fc2ブログ
5月26日(金) 最高気温 17.0℃ 最低気温 8.2℃ 晴れのち曇り

日曜日に東京から来道する知人へのお土産を買いに出掛けた。
帰りにミスドに寄って、福袋のドーナツ券で10個交換してきた。(今月期限で残り10個に)

先日の盛岡で「マツモトキヨシ」を見つけて、優待クオカードで育毛剤2本を購入した。

image8 (1)

旅人のデイパックの中に育毛剤が入っていたとは誰も気づかないだろう(笑)

日経平均株価は前日比115円18銭高の3万916円31銭と続伸
東証プライムの騰落銘柄数は値上がり419銘柄、値下がり1371銘柄、変わらず45銘柄。

日経平均株価 30,916.31 +115.18

マイ株 マイナス 死なない程度に

首を絞められている(笑)

5%以上下落した銘柄
・アマナ⑨ ・海帆⑤


5%以上上昇した銘柄
・見当たらない トップはソースネクスト④


【株主優待】 9948 小売業 (株)アークス



権利確定月 2月末日

①アークスグループ商品券または全国共通ギフトカード ②青森県産りんご ③アップルジュース(250g×30本) ④カタログギフト
100株以上 ①2,000円、②3kg、③1箱 の中から選択
500株以上 ①3,000円、②5kg、③2箱 の中から選択
1,000株以上 ④約3,000円相当 +   ①4,000円、②5kg、③2箱 の中から選択
5,000株以上 ④約3,500円相当 +   ①5,000円、②10kg、③2箱 の中から選択

アークスから優待の案内が届いた。

12月に届く青森のりんごを選んだ。
歯応えがあり酸味の残る昔ながらのりんご。私の好きな味。

【優待選択品】 ヒューリックのカタログギフトから1品目

image4 (20)

塩分3%のしそ梅を選んだ。
たまには健康にも気を遣うジジイ(笑)



にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

2023.05.26 Fri l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲
5月25日(木) 最高気温 19.7℃ 最低気温 5.8℃ 快晴
散歩がてらコンビニまで 一人暮らしもきょうで終了 少し寂しい(笑)

盛岡でやっちまった その2

出先ではお土産を買うのが好きである。
22日も盛岡駅ナカの土産物屋であれやこれや買って宅配便で送ってもらうことにした。

ここまでは何の問題もなかったが・・・
家に帰って何気なく送り状の控えを見ると、自分が記入した配達希望日が8月23日???

えっ!えっ! お盆過ぎに届く!?

記入時に、店員さんに「いつ届きますか?」と尋ねたら、調べてくれて明日(23日)で大丈夫ですよ」と言われた記憶はある。
何で8月なんて書いたんだ?? いまだに自分の行動が謎。

恥を忍んで、明日にでも電話しなきゃと思っていた。
その後で、メールチェックしたら、クロネコさんからこの荷物のお届けメールが入っていた。

明日(23日)の午後に配達予定となっていてホッとした。

届いた荷物の送り状の8月は二本線で消され5月になっていた。
店員さんありがとう。でも、アホな客と思ったことだろう。

自分の脳回路が信じられなくなってきた。
今回の教訓:今月が何月かは覚えておこう(笑)

無事届いたお土産。プチプチで丁寧に梱包されていた。

image1 (91)

これだけでは満足できず、花巻空港の売店でも再度お土産購入。
これは手荷物で機内に持ち込んだ。

image7 (5)

日経平均株価は、前日比118円45銭高の3万801円13銭と3日ぶりに反発
東証プライムの騰落銘柄数は値上がり726銘柄、値下がり1010銘柄、変わらず99銘柄。

日経平均株価 30,801.13 +118.45

マイ株 -73,980

年初来プラスが、少しずつ減っていってる

5%以上下落した銘柄
・海帆⑨ ・アマナ⑦ ・石垣食品⑦ ・フォーバル⑤

5%以上上昇した銘柄
・新光電工 ⑨


【株主優待】 4343 サービス業 (株)イオンファンタジー

image5 (11)

権利確定月 2月末日・8月末日

イオンファンタジーからイオンのゲームセンターなどで使える優待券4,000円分が届いた。
これは毎回親戚の子ども(現在小3と小1)にプレゼントしている。

秋には魚沼産こしひかり3kgが貰えるので、我が家はそれだけで十分。
いつの間にか、こんな謙虚な年寄りに(笑)

【株主優待】 9979 小売業 (株)大庄

image3 (30)

権利確定月 8月末日・2月末日

優待飲食券(500円券)
100株以上 6枚
500株以上 12枚
1,000株以上 24枚

大庄から優待券3,000円分が届いた。

交換商品のシステムが無くなってから持て余している株。
知り合いにあげたり、チケットショップで安く引き取って貰ったりしている。


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

2023.05.25 Thu l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲
5月24日(水) 最高気温 23.0℃ 最低気温 6.9℃ 快晴
新千歳空港の駐車場に置いて黄砂で汚れてしまった車を洗った

もりおか歴史文化館へ行ってきた



image9 (3)

image6 (9)

脈々と続いている歴史があって羨ましい。

盛岡でやっちまった その1

駅ビルの中で昼食。壁に面したカウンターもある和食屋で日替わり定食を注文した。
当日はかつ丼で小鉢2つとみそ汁が付いてきた。

その日まで家内や親戚との食事が続き、ブログ用の食べ物写真が撮れていない。
他の客の目を気にしなくていいカウンター席で写真。そんなことを考がえながら、みそ汁の蓋に手を掛けた。

左手にスマホを持っていたので、右手で蓋を取ろうとした。
その時、悲劇が! お椀が蓋にくっ付いて持ち上がり落下!私のズボンの上に落ちた(笑)

ズボンと床がびしょびしょに。店員さんが急いでおしぼりや雑巾を持ってきてくれた。
あちこち拭いて、その後、みそ汁のお代わりも持って来てくれた。

しかし、他の客の視線が全部私に集まり、恥ずかしさ全開。
かつ丼や小鉢の味も分からないほど急いで食べて、謝罪と感謝を繰り返しながら、逃げるように店を出た。

幸い、紺色のズボンを履いていたので、シミは目立たず旅はどうにか続けられた。

今回の教訓:みそ汁の蓋は左手を添えて右手でゆっくり取る(笑)
旅に出る時は、ズボンは濃いめの色に限る(笑)


日経平均株価は前日比275円09銭安の3万682円68銭と大幅続落
東証プライムの騰落銘柄数は値上がり603銘柄、値下がり1134銘柄、変わらず98銘柄。

日経平均株価 30,682.68 -275.09

マイ株 マイナス 無理くり
下げて

調整中?

5%以上下落した銘柄
・大水⑤


5%以上上昇した銘柄
見当たらない トップはOATアグリオ③


【優待選択品】ナイガイのショートソックス2足

image9 (2)

ナイガイの優待ポイントでソックス2足(2,200point)
ジジイだけど、いつの頃からか夏場は丈の短い靴下がお気に入りに。


【株主優待】 3543 卸売業 (株)コメダホールディングス

image4 (18)

権利確定月 2月末日・8月末日

プリペイドカード「KOMECA」にチャージ
<2月末・8月末>
100株以上 1,000円分
<2月末>
300株以上 継続保有3年以上:2,000円分

コメダから優待の案内が届いた。

手持ちのカードに1,000円がチャージされる。
議決権を行使すると500円がプラス。おまけは好き。


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

2023.05.24 Wed l 未分類 l COM(2) TB(0) l top ▲
5月23日(火) 最高気温 16.3℃ 最低気温 6.5℃ 概ね晴れ

昨晩、二泊三日の東北旅から戻ってきた。
家に入って直ぐにしたこと、ストーブを点けた(笑)

秋田の大仙市で法要があり、2日目までは家内や親戚と大半の時間一緒に。
実家のリフォーム立ち合いう家内を残し、昨日、一人秋田新幹線に乗って盛岡に寄り帰って来た。



盛岡を経由にした理由は、本で読んだ人気ローカルフードの福田パンを食べてみたかったから。

image0 (102)

image1 (90)

駅ビルの中に販売している店があり、店員さんに聞いて1,2番人気を購入。

image1 (89)

断トツの一番人気という「あんバター」。
柔らかいパンの間にあんバターが塗られていて、想像通りの美味しさ。

念願が叶い感激した。

帰りは花巻空港から飛行機で。
その前に盛岡散策中に「やっちまった!?」こと2件。

それは明日以降に書こう。

土日の競馬 
投資 45,800 払戻 28,000 収支 -17,800

オークスは3連複万馬券を1枚獲ったが、それ以上に投資していた(笑)


株はマイ株の記録だけにしておく。

昨日のマイ株 プラス ナレーション

今日のマイ株 マイナス イニシエーション

差はマイナス ゴシップ

【株主優待】 7545 小売業 (株)西松屋チェーン

image0 1

権利確定月 2月20日・8月20日

「株主ご優待カード」(自社店舗で利用可能なプリペイドカード)
【通常の優待制度】
<2月20日・8月20日>
100株以上 1,000円
500株以上 3,000円
1,000株以上 5,000円
3年以上継続保有の場合、以下の金額を追加
【長期保有優遇制度】
<2月20日>
100株以上 500円
500株以上 1,000円
1,000株以上 3,000円
3,000株以上 4,000円
5,000株以上 5,000円

西松屋から長期分も含めて1,500円のプリペイドカードが届いた。

自分はこれを使って、赤ちゃん用の「ウエット 口・手拭き」を購入している。
年寄りの私の鼻かみに重宝している。(鼻が痛くならない)

【優待選択品】 3063 小売業 (株)ジェイグループホールディングス

image1 (88)

ジェイグループから4,000円優待券と交換のカタログで選んだ商品が届いた。
スティックコーヒーと紅茶のセット(優待券の金額にはとても見合わない)

飲食チェーンなのでコロナが5類になって復活に期待したい。


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

2023.05.23 Tue l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲
5月20日(土) おはようございます。

4時に起きて、日課のリングフィットをやって、朝食を済ませました。
この後はパソコンやユーチューブデで日曜日のオークスの検討をして、2泊3日で出掛けてきます。

現在の当地の気温 10.3℃ 秋田のきょうの最高気温26℃予報
体調維持できるかな? 

ブログの方は戻ってくるまで休みます。
馬券の投票はしてもブログの発信はしない(笑)


【株主優待】 9202 空運業 ANAホールディングス(株)

image1 (86)

権利確定月 3月末日・9月末日

ANAから200株で2枚の優待券が届いた。

使う機会がなくて、チケットショップで買い取って貰っている。
今日乗る飛行機も時間の都合で楽天パックのJAL(笑)


【優待選択品】 6789 電気機器 ローランド ディー.ジー.(株)

image2 (59)

カタログから選んだ和菓子が届いた。

福島県いわき市のお菓子屋さんの詰合せ。
仏壇のお供えが寂しくなっていたので丁度良かった。



にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

2023.05.20 Sat l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲