おはようございます。
7月1日 水曜日
レジ袋きょうから有料化
コンビニではいろいろなドラマが生まれそう!?
ご当地コンビニのセイコーマートはレジ袋無料提供継続。
「バイオマス素材30%配合」レジ袋は配っていいらしい。
吉野家、ケンタッキーも同じようだ。
ケンタッキーが今日から1週間
創業記念パック 5ピースで¥1000
チキンはやっぱり骨付きオリジナルに限る。
優待券を片手にGO!
新型コロナは新規感染者数は問題ではなくなった?
都知事選が終わるまではモニタリングで(笑)
17.7℃ くもり 最高気温24℃最低気温17℃予報
先日、新聞の配達ルートがきょうから変わると販売所から事前通知があった。
今朝は、これまでは3時台に入っていた朝刊が4時過ぎてもまだ。
朝刊を楽しみにしている身には堪える。
先程4時20分に投函された。
これまでより40分遅れか・・・ 私には重きな痛手。
・富良野に高級コンドミニアム
33戸完売 1戸2億円超も
コロナでも富裕層だけは無傷で健在。
【株主優待】 7502サービス業 (株)プラザクリエイト本社


権利確定月 3月末日・9月末日
<3月末>
①パレットプラザギフト
フォトフレームやアルバムなど写真雑貨
②プラザクリエイトの選べるカタログギフト
「つくるんです」「なんでもダビングサービス」など話題のアイテムを含むプラザクリエイトのオリジナル商品6種類から選択
100株以上 ①1,500円相当
300株以上 ②1品選択(4,500円相当)
500株以上 ②2品選択(9,000円相当)
1,000株以上 ②3品選択(13,500円相当)
<9月末>
100株以上 年賀状印刷優待割引券 兼 商品券
プラザクリエイトから優待の案内が届いた。
優待スタートの年に防水デジカメを貰ったのが思い出。
ほとんど使うことなく、現在は放置されている。
昨年はウッドパズルとミニチュアハウスを貰った。
未だに箱に入ったまま。
今年は福袋コースと再度ウッドパズルコースにしてみた。
福袋コースには掛け時計が入っているので、それなら使えそう。
【株主優待】 1762建設業 (株)高松コンストラクショングループ

権利確定月 3月末日
南魚沼産コシヒカリ
100株以上 5kg
500株以上 5年以上継続保有:10kg
高松コンストラクションから優待の案内が届いた。
これまでは秋に新米が届いていた。
今回からそれ以外にお米券の選択肢も加わった。
かなり美味しいコシヒカリだが、米は取得過剰なので今回はお米券を希望する。

にほんブログ村
7月1日 水曜日
レジ袋きょうから有料化
コンビニではいろいろなドラマが生まれそう!?
ご当地コンビニのセイコーマートはレジ袋無料提供継続。
「バイオマス素材30%配合」レジ袋は配っていいらしい。
吉野家、ケンタッキーも同じようだ。
ケンタッキーが今日から1週間
創業記念パック 5ピースで¥1000
チキンはやっぱり骨付きオリジナルに限る。
優待券を片手にGO!
新型コロナは新規感染者数は問題ではなくなった?
都知事選が終わるまではモニタリングで(笑)
17.7℃ くもり 最高気温24℃最低気温17℃予報
先日、新聞の配達ルートがきょうから変わると販売所から事前通知があった。
今朝は、これまでは3時台に入っていた朝刊が4時過ぎてもまだ。
朝刊を楽しみにしている身には堪える。
先程4時20分に投函された。
これまでより40分遅れか・・・ 私には重きな痛手。
・富良野に高級コンドミニアム
33戸完売 1戸2億円超も
コロナでも富裕層だけは無傷で健在。
【株主優待】 7502サービス業 (株)プラザクリエイト本社


権利確定月 3月末日・9月末日
<3月末>
①パレットプラザギフト
フォトフレームやアルバムなど写真雑貨
②プラザクリエイトの選べるカタログギフト
「つくるんです」「なんでもダビングサービス」など話題のアイテムを含むプラザクリエイトのオリジナル商品6種類から選択
100株以上 ①1,500円相当
300株以上 ②1品選択(4,500円相当)
500株以上 ②2品選択(9,000円相当)
1,000株以上 ②3品選択(13,500円相当)
<9月末>
100株以上 年賀状印刷優待割引券 兼 商品券
プラザクリエイトから優待の案内が届いた。
優待スタートの年に防水デジカメを貰ったのが思い出。
ほとんど使うことなく、現在は放置されている。
昨年はウッドパズルとミニチュアハウスを貰った。
未だに箱に入ったまま。
今年は福袋コースと再度ウッドパズルコースにしてみた。
福袋コースには掛け時計が入っているので、それなら使えそう。
【株主優待】 1762建設業 (株)高松コンストラクショングループ

権利確定月 3月末日
南魚沼産コシヒカリ
100株以上 5kg
500株以上 5年以上継続保有:10kg
高松コンストラクションから優待の案内が届いた。
これまでは秋に新米が届いていた。
今回からそれ以外にお米券の選択肢も加わった。
かなり美味しいコシヒカリだが、米は取得過剰なので今回はお米券を希望する。

にほんブログ村
スポンサーサイト