最低気温(℃) -4.3 最高気温(℃) 2.7
曇り空、特に暖かくもならず
昼には友人といつもの隠れ家で食事。
優待券やクーポンを使い、リーズナブルに。
・フリン米大統領補佐官が辞任
名まえが良くなかった(笑)
日経平均株価は前日比220円17銭安の1万9238円98銭と3営業日ぶりに大幅反落。
東証1部の騰落銘柄数は値上がり676銘柄、値下がり1191銘柄、変わらず134銘柄。
日経平均株価 19,238.98 -220.17
マイ株 -38,010
これで済めば上出来
今日の一人称
2722 小売業 年初来高値 (株)アイケイ 1,415 前日比+68(+5.05%)
3230 不動産業 年初来高値 スター・マイカ(株) 2,292 前日比+120(+5.52%)
9823 小売業 (株)マミーマート 1,846 前日比+96(+5.49%)
アイ・マイ・ミー (自分に座布団1枚)
今日のツルの一声
6278 機械 年初来高値 ユニオンツール(株) 3,385 前日比+245(+7.80%)
特に良かったのは他に
・ペッパーフード 1,306 +91(+7.49%)
・夢展望 492 +33(+7.19%)
・システム情報 1,145 +144(+14.39%)
・ライドオン 944 +61(+6.91%)
・鈴木 579 +58(+11.13%)
・TBK 544 +36(+7.09%)
・C&Fロジ 1,505 +150(+11.07%)
今日の口だけ番長
1718 建設業 美樹工業(株) 433 前日比-26(-5.66%)
美樹マウス
今日の雪まつり終了
2501 食料品 サッポロホールディングス(株) 2,815 前日比-200(-6.63%)
特に悪かったのは他に
・日本コンセプト 1,159 -61(-5.00%)
優待拡充のユニバーサル園芸に1,501円で参入
終値 1,519円 よしよし
【株主優待】 6985 ユーシン クオカード +2,000

権利確定 11月
≪優待内容≫
~継続保有期間:1年未満~
100株以上1,000株未満 クオカード1,000円分
1,000株以上 クオカード1,000円分
~継続保有期間:1年以上2年未満~
100株以上1,000株未満 クオカード2,000円分
1,000株以上 クオカード2,000円分
~継続保有期間:2年以上~
100株以上1,000株未満 クオカード2,000円分
1,000株以上 クオカード3,000円分
昨年は新兵で1,000円クオカード。
今年は上等兵に昇進したので2,000円クオカード。
出世するのは嬉しいものだ。
でも、100株主なのでこれ以上の昇進が望めないのは残念。
バレンタインデー

娘から煮干しやふんどしではなく、チョコレートが送られてきた。

にほんブログ村
曇り空、特に暖かくもならず
昼には友人といつもの隠れ家で食事。
優待券やクーポンを使い、リーズナブルに。
・フリン米大統領補佐官が辞任
名まえが良くなかった(笑)
日経平均株価は前日比220円17銭安の1万9238円98銭と3営業日ぶりに大幅反落。
東証1部の騰落銘柄数は値上がり676銘柄、値下がり1191銘柄、変わらず134銘柄。
日経平均株価 19,238.98 -220.17
マイ株 -38,010
これで済めば上出来
今日の一人称
2722 小売業 年初来高値 (株)アイケイ 1,415 前日比+68(+5.05%)
3230 不動産業 年初来高値 スター・マイカ(株) 2,292 前日比+120(+5.52%)
9823 小売業 (株)マミーマート 1,846 前日比+96(+5.49%)
アイ・マイ・ミー (自分に座布団1枚)
今日のツルの一声
6278 機械 年初来高値 ユニオンツール(株) 3,385 前日比+245(+7.80%)
特に良かったのは他に
・ペッパーフード 1,306 +91(+7.49%)
・夢展望 492 +33(+7.19%)
・システム情報 1,145 +144(+14.39%)
・ライドオン 944 +61(+6.91%)
・鈴木 579 +58(+11.13%)
・TBK 544 +36(+7.09%)
・C&Fロジ 1,505 +150(+11.07%)
今日の口だけ番長
1718 建設業 美樹工業(株) 433 前日比-26(-5.66%)
美樹マウス
今日の雪まつり終了
2501 食料品 サッポロホールディングス(株) 2,815 前日比-200(-6.63%)
特に悪かったのは他に
・日本コンセプト 1,159 -61(-5.00%)
優待拡充のユニバーサル園芸に1,501円で参入
終値 1,519円 よしよし
【株主優待】 6985 ユーシン クオカード +2,000

権利確定 11月
≪優待内容≫
~継続保有期間:1年未満~
100株以上1,000株未満 クオカード1,000円分
1,000株以上 クオカード1,000円分
~継続保有期間:1年以上2年未満~
100株以上1,000株未満 クオカード2,000円分
1,000株以上 クオカード2,000円分
~継続保有期間:2年以上~
100株以上1,000株未満 クオカード2,000円分
1,000株以上 クオカード3,000円分
昨年は新兵で1,000円クオカード。
今年は上等兵に昇進したので2,000円クオカード。
出世するのは嬉しいものだ。
でも、100株主なのでこれ以上の昇進が望めないのは残念。
バレンタインデー

娘から煮干しやふんどしではなく、チョコレートが送られてきた。

にほんブログ村
スポンサーサイト