fc2ブログ
11月12日(日) 最高気温 6.3℃ 最低気温 -2.3℃ 晴れのち曇り
雪が降らないだけで、気温は完全に冬バージョン

アマゾンで注文したプリンターインクを受け取りにロッカーまで。
外はやっぱり寒い(笑) それ以外は家でヌクヌク。

家に居る分には、北海道の冬は常磐ハワイアンセンター!?

大相撲の初日がきょうからだったのを晩酌時のTVで思い出す。
最近は10日目くらいまではどうでもいい。その後のサバイバルが楽しみ。

会場の空席も目立つ。みんな同じ気持ちか?

きょうのギャンブル
【競馬】 投資 25,000 払戻 40,250 収支 +15,250

エリ女の馬連を的中させて、久しぶりの嬉しいプラス。
今週から年末まで毎週G1レースが続く。楽しい週末が続く。


昨晩のの四日市ナイター3日目
投資 15,000 払戻 2,190 収支 -12,810

当たらん


【株主優待】 7545 小売業 (株)西松屋チェーン

image2 086

権利確定月 2月20日・8月20日

西松屋チェーンから1,000円のプリペイドカードが届いた。

ブログでは何度も紹介したが、赤ちゃん用のウェットティッシュを購入するのに利用している。
これはジジイが鼻をかむのに最適である。鼻がヒリヒリすることもない。鼻が赤いのは酒焼け(笑)

赤ちゃん用をジジイが使うのは邪道かな?


【株主優待】 2883 食料品 (株)大冷



権利確定月 9月末日

自社商品
100株以上 市場価格にて2,000円相当分


大冷から優待品が届いた。骨なしサンマ、のばしエビ、串さしフランク
レシピが付いているのが有難い。料理人さんに頼むときに(笑)

【読み終わった本】 アマテラスの暗号 〈歴史ミステリー小説〉 Kindle版 伊勢谷 武



内容紹介(出版社より)
神道とはなにか? 天皇家の正統性とは? 日本人はどこからきたのか?われわれにとってタブーでありつ
づけた、古代史究極の謎。──その鍵は最高神“アマテラス”、そして宮中最大の秘祭 “大嘗祭”に封印さ
れていた……。

岸田文雄首相が2023年の夏休み読書用に購入とあった(笑)
雑誌ムーに出てくるようなネタを集めて小説に仕立て上げたような本。

乏しい読解力で判断すると、昔ユダヤ人が日本に渡ってきて、
天皇家のルーツはそのあたり???ということらしい。

各地の神社残された痕跡を巡り証拠を固めていく。
信じるか信じないかはあなた次第というレベル★3つ半


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



2023.11.12 Sun l 未分類 l COM(2) TB(0) l top ▲

コメント

No title
『アマテラスの暗号』は私も読みました。
かねてよりの日ユ同祖論がベースにありますので、古典的なストーリーなのかもしれませんが、それをミステリー仕立てにしたのが作者の手腕であったと思っています。
岸田首相がお読みなってどんな感想をお持ちになったのか、興味のあるところです(笑)。
2023.11.13 Mon l 声なき声. URL l 編集
Re: No title
声なき声さんも読まれましたか。

ユダヤ人が日本の祖先というネタは昔からありましたね。
神社を巡る中で謎解きをしていくアイディアはなかなか興味深かったです。

ただ、途中の格闘シーンがやたら細かい描写になっていて、
著者の格闘技好きが伺えて少し笑いました。

岸田首相がどんな思いで読まれたのか、私も興味があります。
外交に活かせると考えたかも(笑)
2023.11.13 Mon l 北の夢追人. URL l 編集

コメントの投稿












       

トラックバック

トラックバックURL
→http://yuji27.blog36.fc2.com/tb.php/12923-2d59a8fa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)