fc2ブログ
11月1日(水) 最高気温 16.8℃ 最低気温 6.0℃ くもり、先ほどから雷雨
今年も、あと2か月で、いろいろなことがリセットできる(笑)

新聞で近畿大学の「上品な大学、ランク外。」という全面広告を見た。
AIを使い創った広告で「新聞広告賞」を受賞したようだ。

自虐広告というやつだが、近畿大学がどうというより、
「上品な大学」というランキングがあるのが気になった。

ネットのランキングで出身大学の順位を調べた下品な卒業生。
自虐広告がきょうの話題で、私の大学の順位はどうでもいい(笑)

きょう読んでいた本のなかに、東京ディズニーランドが開園した時、
豊島園が「史上最低の遊園地」的な自虐広告を出したとあった。

自虐と言えば何といっても、私が大好きなのは漫画「自虐の詩」
以前、読んだ記憶があるので家の本棚のどこかにあるはず。探してみようかな?

日経平均株価は、前日比742円80銭高の3万1601円65銭と大幅に続伸、高値引け
東証プライムの騰落銘柄数は値上がりが1308銘柄、値下がりが328銘柄、変わらず22銘柄。

日経平均株価 31,601.65 +742.8

マイ株 プラス イロゴ
トシ

JRAの競走馬 障害のG1レースで優勝したことがある 身のこなしは軽い(笑)

5%以上上昇した銘柄
・元気寿司⑲ S高 ・カンダ⑦ ・新光電工⑤ ・大塚⑤ ・早稲田アカ⑤ ・STIフード⑤ ・共和コーポ⑤


元気寿司<9828>―24年3月期の連結業績予想を上方修正、第2四半期末配当を従来の10円から20円(前期実績5円)に、期末は同5円から10円(同10円)に引き上げ。前日比503円高の3120円。

5%以上下落した銘柄
・アジャイル⑯ S安 ・日本調剤⑨ ・マンダム⑧ ・フコク⑤


昨晩の京王閣ナイター記念最終日の結果

投資 13,000 払戻 5,390 収支 -7,610

優勝は演説王の新田選手。
賞金不足でGP出場が現在のところ黄信号。

【株主優待】 9996 卸売業 (株)サトー商会

image1 44

権利確定月 3月末日

東北の銘柄米
100株以上 2kg
1,000株以上 5kg

サトー商会から会社の所在地宮城県の「ひとめぼれ」2㎏が届いた。
早く在庫米を食べ終わって新米が食べた~い。米粒立つかな?(笑)

【優待利用】スクロールのポイントを使って

image3 (94)

箱館十二単 単価: ¥5,000
ポイント値引き: ¥5,000 合計:¥0


海鮮珍味が12種類冷凍で届いた。

北海道では名の知れた「布目食品」の商品。
晩酌のアテやご飯の供で楽しめそう。



にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



2023.11.01 Wed l 未分類 l COM(2) TB(0) l top ▲

コメント

新米?何それ?美味しいの?
我が家ももう何年も新米なるものを食べたことがないですね。
我が家は大体が古古米で精米から一年以上経過した物をいつも食べ続けている気がします。
私も今年度で早期退職予定なので、ずっと私が家にいるようになったらようやく米の在庫が減って来るのではと期待しております(苦笑)
スクロールの優待、私も二年連続これ頼んでます!!
費用対効果?考えるとこれが一番お得感がある気がして、今年もこれを頼みました。
…が、1月に那須に引っ越し予定で、山のようにある冷凍庫の中身を減らしにかかっているのに何故に又大量に冷凍ものを増やしたのか、日々強迫観念に迫られつつ冷凍庫消化に努める羽目に…。
2023.11.02 Thu l まる. URL l 編集
Re: 新米?何それ?美味しいの?
おはようございます。

いよいよ早期退職に決めましたか。その後は専業投資家生活ですか?
金銭感覚のしっかりしているまるまめさんならきっと大丈夫でしょう。楽しみ。

来年秋の高松コンストラクションの新米到着までに、在庫米を片付けましょう(笑)

スクロールの北海道商品は送料含みの値段なので、私はどうも気が乗りませんでした。
でも、この十二単はいいですね!定価通りなので問題なし。晩酌も進みます。

2023.11.02 Thu l 北の夢追人. URL l 編集

コメントの投稿












       

トラックバック

トラックバックURL
→http://yuji27.blog36.fc2.com/tb.php/12907-1a807a3a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)