fc2ブログ
5月9日(火) 最高気温 13.4℃ 最低気温 1.2℃ くもり時々晴れ
最低気温の1.2℃に驚いていたら、道内では氷点下のところも 

3か月分の血圧の薬を貰いに病院まで行ってきた。
きょうの血圧 146=81 高値安定かな?(笑)

いつもは「お変わりありませんか?」「はい」で終了なのだが、
珍しいことに、きょうはその後にドクターが世間話を振ってきた。

ド「今は働いてないのかい?」
私「定年退職後は働いてません」

「退屈しないのかい?」
私「(なぜ、働いてない=退屈なのか???)お陰様で毎日やることがいっぱいで」

「退屈してます」という返答を期待していたのか、これで会話はジ・エンド(笑)

日経平均株価は前日比292円94銭高の2万9242円82銭と大幅反発
東証プライムの騰落銘柄数は値上がり1497銘柄、値下がり288銘柄、変わらず49銘柄。

日経平均株価 29,242.82 +292.94

マイ株 プラス グミ


ガムが廃れ、空前のグミブームだそうだ。 
マイ株も年初来プラス更新中。

5%以上上昇した銘柄
・大水㉔ ・ビ花壇㉓ S高 ・海帆⑪ ・夢展望⑩ ・ジャパンF⑤


5%以上下落した銘柄
・ホットマン⑥ ・日本モーゲージ⑥ ・マルゼン⑤


【株主優待】 3222 小売業 ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(株)

image3 (28)

権利確定月 2月末日・8月末日

株主優待券(100円割引券) または、①~⑤の優待品の中からいずれか1品を選択
①お米(新潟産こしひかり)
②横須賀海軍カレー(200g)
③繁盛店ラーメン
④はちみつ梅干「塩分約6%」
⑤そうめん


ユナイテッド・スーパーマーケットから優待の案内が届いた。
ここは定番の5商品からの選択となる。

横須賀海軍カレーが一推しだけど、レトルトカレーの在庫が過剰。
袋麺が食べたいので、今回は繁盛店ラーメンを選んだ。

スマホで申し込んだが、他のどの優待申込より簡単だった!

我が家で今咲いているアートグリーンの優待胡蝶蘭
2018年(優待1回目) 色が濃くて生命力が強い!

image2 (52)

2022年(優待5回目) 
image1 (79)

2023年(優待6回目)
image0 (95)


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



2023.05.09 Tue l 未分類 l COM(2) TB(0) l top ▲

コメント

去年、アートグリーンの胡蝶蘭のコメントをした者です。去年の色の薄いのは早々に果ててしまいました。今年のは母に送ったので色味はわかりませんが、最初の濃いのは、また咲いたのですね。愛情と手間、お見事です。あっ、奥様でしたよね、育てていらっしゃるのは。
2023.05.13 Sat l あけ. URL l 編集
Re: タイトルなし
あけさん、コメント有難うございます。前回も胡蝶蘭の時にコメント頂いたの覚えてます。
おっしゃる通り、私の手柄のように写真をアップしてますけど、家内の作です(笑)

初年度との色の違いには自分も驚いています。
花の色の濃さと生命力は関係あるのでしょうか?素人なので分かりませんけど。

ただ、2度咲き以降は根か茎のようなものが複数生えて鉢の外に出ているので、花以外は見栄えが良くありません。
家内の話では切ってしまうと花が咲かないとのことですが。(なので、写真は花のみで)

それでも、何度も花が咲くのは嬉しいものです。
2023.05.14 Sun l 北の夢追人. URL l 編集

コメントの投稿












       

トラックバック

トラックバックURL
→http://yuji27.blog36.fc2.com/tb.php/12539-c77953d6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)