fc2ブログ
最高気温 18.2℃ 最低気温 14.5℃ くもり

本州の連日猛暑が話題になる中で、この気温! 
信じるか信じないかは、あなた次第(笑)

当地発行のプレミアム商品券(5,000円で7,500円分)を使うのに
少し離れたところにある地元の肉屋さんまで出掛けてきた。

まずは道産子の冷凍庫には必ず入っているジンギスカン。驚くほど高くなっている。
100g 250円! 鶏や豚に比べるとすっかり高級肉になってしまったが、ど~んと1㎏。

その他 焼肉用に100g 300円の牛のサガリも買った。
品物を渡されるときに、店員さんが「申し訳ありませんが、きょうから値上がりしました」(笑)

一応、話の流れで「きのうまではいくらだったんですか?」と聞いてみた。
「100g 270円でした」

 「やわらかあたま塾」で鍛えているので、すぐに損得計算できた。600gで ‐180円
私が買い物に出掛けて得した話はまずない(笑)

日経平均株価は前日比457円42銭安の2万5935円62銭と大幅に3日続落
東証プライムの騰落銘柄数は値上がり308銘柄、値下がり1485銘柄、変わらず45銘柄。

日経平均株価 25,935.62 -457.42

マイ株 マイナス ***
匹わんちゃん

2ケタでは終わらなかった

5%以上下落した銘柄
・ソネック⑤ ・寿スピリッツ⑤ ・STIフード⑥ ・スターマイカ⑭ ・クロスマーケティング⑤ ・OATアグリオ⑤ ・新光電工⑤

5%以上上昇した銘柄
・テクノアルファ⑫


【競輪】 投資 7,500 払戻 7,590 収支 +90

11R、12Rと本命が来なかったので転がせず。
車券1枚も買えない90円だが、プラスで終わりホッとした。

 

【株主優待】 9955 卸売業 (株)ヨンキュウ



権利確定月 3月末日・9月末日

自社子会社(株)西日本養鰻で養殖した「薩摩の若うなぎ」の蒲焼
100株以上 3,000円相当
500株以上 6,000円相当

ヨンキュウから優待の案内が届いた。
年2回うなぎを安定供給してもらえるので助かる。


【優待選択品】 内外トランスライン 



優待品名: フルーツジュースギフト
2,500円相当コース


【株主優待】 4999 化学 セメダイン(株)



権利確定月 3月末日

100株以上 500円相当の自社製品等(数種類の製品から選択)
300株以上 900円~1,000円相当の自社製品等(数種類の製品から選択)
1,000株以上 900円~1,000円相当の自社製品等 および、
1,000円相当の食品・雑貨等(数種類の自社製品、食品・雑貨等から選択)

セメダインから優待の案内が届いた。

取り合えず強力そうな接着剤を選でおいた。
親会社カネカが完全子会社化で7月28日上場廃止となる。

売却したが、少しプラスは出たのでよし。

【株主優待】届いている金券

・高田機工 クオカード 2,000円
・三菱ロジスネクスト クオカード 2,000円
・ビジネスエンジニアリング クオカード 500円
・ジーテクト クオカード 3,000円
・早稲田アカデミー クオカード 2,000円



にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



2022.07.01 Fri l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲

コメント

コメントの投稿












       

トラックバック

トラックバックURL
→http://yuji27.blog36.fc2.com/tb.php/11881-e917a933
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)