fc2ブログ
おはようございます。

7月7日 水曜日 七夕

先日読んだ小説に魚子(ななこ)さんという名の登場人物がいた。
今日の生まれならそんな名まえも悪くないな。

何と言っても今日が誕生日は「ローマ人の物語」を書いた小説家塩野七生さん
名は誕生日を表す。1937年生まれ84歳。(名は誕生日を表さないがミーツー 1952年生まれ無給!?)

朝刊より
・道内「まん延」11日期限で解除予定

なのに、12日以降も札幌飲食時短継続へ
外出自粛要請延長も??

それならば「まん延」延長でいいのでは?
わからないな・・・ いろいろな思惑が交錯し過ぎて。

16.8℃ くもり 最高気温21℃最低気温16℃予報

1時半頃に目が覚めた。
起きるには早すぎるので、寝床でkindle本を読もうとした。

スイッチが入らない??? 故障か?
慌てて起き出して、パソコンの電源を入れて「kindle スイッチが入らない」で検索。

40秒スイッチ長押しという解決策を得て無事問題クリア。
少し早いがそれからずっとパソコンの前に座ってダラダラと。

朝刊チラシ



八村塁選手、いいね!

【優待選択品】 3034 小売業 クオールホールディングス(株)



クオールから5,000円相当のカタログで選んだ体組成計と青汁の生活習慣改善セットが届いた。
青汁は私、体組成計は我が家には有るので子どもに。


【株主優待】 9980 小売業 MRKホールディングス(株)



権利確定月 3月末日

①RIZAPグループ商品との交換ポイント
②マルコ20%割引券(指定の商品)
③マルコ20%割引券(全ての商品)
100株以上 ① 4,000円相当 + ②1枚
200株以上 ① 6,000円相当 + ②2枚
400株以上 ①12,000円相当 + ②3枚
800株以上 ①24,000円相当 + ②3枚 + ③1枚
1,200株以上 ①30,000円相当 + ②4枚 + ③1枚
2,000株以上 ①36,000円相当 + ②4枚 + ③1枚

MRKから優待の案内が届いている。
400株で12,000ポイント

きょうの10時に交換サイトがオープン。
昨日、下見をしてみたけど、品揃えは今一つ。

ライザップの在庫整理にしょうがなく付き合うか。

【ポチッ】 オムニ7 猟師の肉は腐らない (新潮文庫)小泉 武夫 737円(税込)



内容紹介(出版社より)
現代に、こんなに豊かな食生活があったとは! 福島の山奥、八溝山地。電気も水道もない小屋で自給自足の暮らしを送る猟師の義っしゃんは、賢い猟犬を従えて、燻した猪や兎の肉に舌鼓を打ち、渓流で釣ったばかりの岩魚や山女を焼いて頬張り、時には虫や蛙、蛇までも美味しくいただく。先人からの知恵と工夫を受け継ぎ、自然と生命の恵みを余すことなく享受する、逞しくて愛すべき猟師の姿。

先日の「羆撃ち」を読んだ後、未読だったこの本を開いてみた。

山奥で猟犬を飼いながら自給自足で生活をする主人公のところへ
都会に住む大学の先生が夏と冬に訪問して数日間一緒に暮らす物語。

そこで知る都会では経験することが出来ない彼の豊かな生活ぶりに驚く。
先祖から伝わる知恵を生かし自然の恵みを享受しながらの毎日。

ノンフィクションと思って読み始めたらフィクション?
でも、いろいろな話にリアリティと説得力があるので実話?

最後まで分からないまま読んだが、どちらにせよ面白過ぎ★★★★



にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



2021.07.07 Wed l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲

コメント

コメントの投稿












       

トラックバック

トラックバックURL
→http://yuji27.blog36.fc2.com/tb.php/11166-84995c39
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)