最低気温(℃) -10.5 最高気温(℃) -1.4
日差しもあり良い天気 積雪は1㎝減って10㎝に
大阪国際女子マラソン
五輪代表の一山選手が大会新で初優勝。
男子ランナーのペースメーカーに引っ張られてのレース。
これまで見てきたペースメーカーは、30㌔とか35㌔までだった。
今回はゴール直前スタジアムまでの先導だった。
記録達成狙いとはいえ、私的にはすごく違和感。
男子には勝てない前提で、女子マラソンの記録狙いだけ?
それならペースメーカーなしで、女子だけの駆け引きを楽しむ方が面白いと思うけど。
ネットでは
大阪国際女子マラソン 男子ペースメーカーに反響 ネット上「アシスト感動した」「かっこよかった」
私の意見は泡沫ということで忘れて(笑)
昨年もこの大会をTVで見た記憶がある。
スポンサーの奥村組が好印象で株価をチェックした。
あれから1年か・・・
きょうのギャンブル
【競馬】 投資 15,500 払戻 9,230 収支 -6,270
【公開買い目】はどちらもハズレ。2着3着もあったけど・・・
その分だけマイナスだった。
【競輪】 投資 18,000 払戻 25,830 収支 +7,830
豊橋記念の優勝は地元吉田敏洋選手。これは嬉しいだろう。
【公開買い目】は外したが、他のレースでプラスを捻出。
終わってみればギャンブルのトータルはちょいプラス。
「いよかん効果」がほんの少し(笑)
【優待選択品】 2737卸売業 (株)トーメンデバイス

トーメンデバイスから3,000円クオカードが届いた。
200株ホルダーの選択肢は以下のようなものだった。
②クオ・カード
③おこめ券
④コロナ対策清潔関連製品詰め合せ
⑥日本赤十字社への寄付
4品より1品選択 ②3,000円分、③5枚(米5kg相当)、④、⑥3,000円分
それ程迷うことなくクオカードを選んだ。
3,000円のクオカードは、文庫本5冊まとめ買いの支払いに使える。

にほんブログ村
日差しもあり良い天気 積雪は1㎝減って10㎝に
大阪国際女子マラソン
五輪代表の一山選手が大会新で初優勝。
男子ランナーのペースメーカーに引っ張られてのレース。
これまで見てきたペースメーカーは、30㌔とか35㌔までだった。
今回はゴール直前スタジアムまでの先導だった。
記録達成狙いとはいえ、私的にはすごく違和感。
男子には勝てない前提で、女子マラソンの記録狙いだけ?
それならペースメーカーなしで、女子だけの駆け引きを楽しむ方が面白いと思うけど。
ネットでは
大阪国際女子マラソン 男子ペースメーカーに反響 ネット上「アシスト感動した」「かっこよかった」
私の意見は泡沫ということで忘れて(笑)
昨年もこの大会をTVで見た記憶がある。
スポンサーの奥村組が好印象で株価をチェックした。
あれから1年か・・・
きょうのギャンブル
【競馬】 投資 15,500 払戻 9,230 収支 -6,270
【公開買い目】はどちらもハズレ。2着3着もあったけど・・・
その分だけマイナスだった。
【競輪】 投資 18,000 払戻 25,830 収支 +7,830
豊橋記念の優勝は地元吉田敏洋選手。これは嬉しいだろう。
【公開買い目】は外したが、他のレースでプラスを捻出。
終わってみればギャンブルのトータルはちょいプラス。
「いよかん効果」がほんの少し(笑)
【優待選択品】 2737卸売業 (株)トーメンデバイス

トーメンデバイスから3,000円クオカードが届いた。
200株ホルダーの選択肢は以下のようなものだった。
②クオ・カード
③おこめ券
④コロナ対策清潔関連製品詰め合せ
⑥日本赤十字社への寄付
4品より1品選択 ②3,000円分、③5枚(米5kg相当)、④、⑥3,000円分
それ程迷うことなくクオカードを選んだ。
3,000円のクオカードは、文庫本5冊まとめ買いの支払いに使える。

にほんブログ村
スポンサーサイト