おはようございます。
1月26日 火曜日
北海道新聞1面トップ
・旭医大 病院長を解任
えっ!学長じゃなくて病院長??
学長のパワハラ発言が週刊誌で取り上げられていた。
クラスターが発生した旭川の病院について「コロナを完全になくすためには、あの病院が完全になくなるしかない」
患者受け入れを申し出た病院長に「受け入れるならお前がやめろ」
解任は発言漏えいが職務上の義務違反に当たるとの理由。
病院長は「漏えい」を否定しているようだが。
内部告発か漏えいか、グダグダな話になってきた。
どちらにせよ学長本人の辞任も避けては通れないだろう。
昨日見た録画TVではNスぺの「高野山 千年の襖絵」がすごく良かった。
タイトルから千年前に描かれた襖絵の話と思って見始めたら全然違った。
高野山金剛峯寺に白ぶすまの部屋があり、
そこに千年後にも評価される襖絵を残そうというプロジェクトだった。
NY在住の日本画家千住博氏が足掛け6年掛けて創作する。
試行錯誤を繰り返しながら芸術作品を創り出す真摯な姿に驚く。
裏方の和紙職人や表具師の技を追う映像にも感動する。
(襖の裏張りは江戸時代の大福帳!? 乾燥してもう伸び縮みしないから良いそうだ)
適当に録画しておいた番組だったけど、いいものを見させてもらった。
受信料の問題は別にして(笑)
-4.5℃ くもり 最高気温4℃最低気温-9℃予報
所有株ナガワの優待拡充発表を見て腰を抜かしそうになった。
私は今100株2年以上で8,000円分のクオカードを貰っている。
これが何と!!25,000円分になる!!
正気か?? 本当に喜んでいいのかい?
拡充後の優待
100株以上 継続保有 1年未満:10,000円分 1年以上:20,000円分 2年以上:25,000円分
500株以上 継続保有 1年未満:25,000円分 1年以上:30,000円分 2年以上:50,000円分
100株1年未満でも、3,000円クオカードだったのが10,000円に。
きょうの株価はどうなる?
【優待交換品】 4679サービス業 (株)田谷

田谷から青りんごシャンプーが届いた。
優待券を返送して貰える交換商品である。
年2回なので優待族にはお馴染み。(コンディショナーも選べる)

にほんブログ村
1月26日 火曜日
北海道新聞1面トップ
・旭医大 病院長を解任
えっ!学長じゃなくて病院長??
学長のパワハラ発言が週刊誌で取り上げられていた。
クラスターが発生した旭川の病院について「コロナを完全になくすためには、あの病院が完全になくなるしかない」
患者受け入れを申し出た病院長に「受け入れるならお前がやめろ」
解任は発言漏えいが職務上の義務違反に当たるとの理由。
病院長は「漏えい」を否定しているようだが。
内部告発か漏えいか、グダグダな話になってきた。
どちらにせよ学長本人の辞任も避けては通れないだろう。
昨日見た録画TVではNスぺの「高野山 千年の襖絵」がすごく良かった。
タイトルから千年前に描かれた襖絵の話と思って見始めたら全然違った。
高野山金剛峯寺に白ぶすまの部屋があり、
そこに千年後にも評価される襖絵を残そうというプロジェクトだった。
NY在住の日本画家千住博氏が足掛け6年掛けて創作する。
試行錯誤を繰り返しながら芸術作品を創り出す真摯な姿に驚く。
裏方の和紙職人や表具師の技を追う映像にも感動する。
(襖の裏張りは江戸時代の大福帳!? 乾燥してもう伸び縮みしないから良いそうだ)
適当に録画しておいた番組だったけど、いいものを見させてもらった。
受信料の問題は別にして(笑)
-4.5℃ くもり 最高気温4℃最低気温-9℃予報
所有株ナガワの優待拡充発表を見て腰を抜かしそうになった。
私は今100株2年以上で8,000円分のクオカードを貰っている。
これが何と!!25,000円分になる!!
正気か?? 本当に喜んでいいのかい?
拡充後の優待
100株以上 継続保有 1年未満:10,000円分 1年以上:20,000円分 2年以上:25,000円分
500株以上 継続保有 1年未満:25,000円分 1年以上:30,000円分 2年以上:50,000円分
100株1年未満でも、3,000円クオカードだったのが10,000円に。
きょうの株価はどうなる?
【優待交換品】 4679サービス業 (株)田谷

田谷から青りんごシャンプーが届いた。
優待券を返送して貰える交換商品である。
年2回なので優待族にはお馴染み。(コンディショナーも選べる)

にほんブログ村
スポンサーサイト