おはようございます。
1月24日 日曜日
大相撲初場所 千秋楽
大栄翔の初優勝が濃厚かな?
一人気を吐いた大栄翔には申し訳ないが、盛り上がりに欠ける場所だった。
横綱不在の上に、三役力士の不甲斐ない相撲が続いたから。
ファンも離れていきそう・・・
日曜朝刊、1か月に1度の中学生おススメ図書。
既に読んだ角幡唯介さんの「漂流」が取り上げられている。
少し鼻高々。(米どころさんに教えてもらって読んだ本だけど)
明日発注予定のオムニ7で本を選んでいるが、
品切れや取り寄せが多すぎて、なかなか5冊に達しない。
これがオムニ7の弱点かな?
無理やり5冊にしようと躍起になるのが私の弱点(笑)
【競輪】松山記念最終日【公開買い目】
9R 佐々木豪 1-9⑤
10R 取鳥 2-5⑤
決勝は郡司、松浦も強力だが四国カルテットから優勝者が出るか?
「松浦の番手に行くのでは筋が違う」と四国4番手を選んだ渡部哲男を応援したいが厳しそう。
♪義理と人情を 秤(はかり)にかけりゃ 義理が重たい 男の世界♪
【競馬】東海ステークスGⅡ【公開買い目】
マイ妄想馬 ◎10 ハヤヤッコ 単⑤
馬連 BOX 6=9=10 各⑤ ワイド 9=4,11 各⑤ 計30枚
AJCCが行われる予定の中山競馬場は開催あるかな?(今のところ未定)
-7.9℃ 晴れ 最高気温1℃最低気温-12℃予報
当地よりも中山競馬場の天気の方が気になる能天気なジジイ
久しぶりにユーチューブ
アメリカで活躍するダンスパフォーマーの蛯名健一さんがスゴイ!
いるもんだね、才能豊かな日本人が。
【優待選択品】 3167卸売業 (株)TOKAIホールディングス

TOKAIから選んだ『富士の天然水さらり』12本が届いた。
優待ウイスキーも届いてるので、美味しい水割りを楽しもう。
飲みながらの鼻歌はもちろん堀江淳の「メモリーグラス」
♪水割りをください 涙の数だけ♪
プライムビデオ
イントゥ・ザ・スカイ ~気球で未来を変えたふたり~

時は1862年。命知らずの気球パイロット、アメリア・レン(フェリシティ・ジョーンズ)は時代の最先端を行く気象学者ジェームス・グレーシャー(エディ・レッドメイン)と共に、天気について研究するため、歴史上の誰よりも空高く飛ぼうと挑む。
プライムで映画を観たのは久しぶり。
アマゾンが制作したオリジナル映画のようである。
史実に基づいた話となっているが、
ストーリーは映画用に相当に盛っている印象。
女性気球操縦士と男性気象学者の空中での苦闘。
アドベンチャー映画としては悪くなかった★3つ半

にほんブログ村
1月24日 日曜日
大相撲初場所 千秋楽
大栄翔の初優勝が濃厚かな?
一人気を吐いた大栄翔には申し訳ないが、盛り上がりに欠ける場所だった。
横綱不在の上に、三役力士の不甲斐ない相撲が続いたから。
ファンも離れていきそう・・・
日曜朝刊、1か月に1度の中学生おススメ図書。
既に読んだ角幡唯介さんの「漂流」が取り上げられている。
少し鼻高々。(米どころさんに教えてもらって読んだ本だけど)
明日発注予定のオムニ7で本を選んでいるが、
品切れや取り寄せが多すぎて、なかなか5冊に達しない。
これがオムニ7の弱点かな?
無理やり5冊にしようと躍起になるのが私の弱点(笑)
【競輪】松山記念最終日【公開買い目】
9R 佐々木豪 1-9⑤
10R 取鳥 2-5⑤
決勝は郡司、松浦も強力だが四国カルテットから優勝者が出るか?
「松浦の番手に行くのでは筋が違う」と四国4番手を選んだ渡部哲男を応援したいが厳しそう。
♪義理と人情を 秤(はかり)にかけりゃ 義理が重たい 男の世界♪
【競馬】東海ステークスGⅡ【公開買い目】
マイ妄想馬 ◎10 ハヤヤッコ 単⑤
馬連 BOX 6=9=10 各⑤ ワイド 9=4,11 各⑤ 計30枚
AJCCが行われる予定の中山競馬場は開催あるかな?(今のところ未定)
-7.9℃ 晴れ 最高気温1℃最低気温-12℃予報
当地よりも中山競馬場の天気の方が気になる能天気なジジイ
久しぶりにユーチューブ
アメリカで活躍するダンスパフォーマーの蛯名健一さんがスゴイ!
いるもんだね、才能豊かな日本人が。
【優待選択品】 3167卸売業 (株)TOKAIホールディングス

TOKAIから選んだ『富士の天然水さらり』12本が届いた。
優待ウイスキーも届いてるので、美味しい水割りを楽しもう。
飲みながらの鼻歌はもちろん堀江淳の「メモリーグラス」
♪水割りをください 涙の数だけ♪
プライムビデオ
イントゥ・ザ・スカイ ~気球で未来を変えたふたり~

時は1862年。命知らずの気球パイロット、アメリア・レン(フェリシティ・ジョーンズ)は時代の最先端を行く気象学者ジェームス・グレーシャー(エディ・レッドメイン)と共に、天気について研究するため、歴史上の誰よりも空高く飛ぼうと挑む。
プライムで映画を観たのは久しぶり。
アマゾンが制作したオリジナル映画のようである。
史実に基づいた話となっているが、
ストーリーは映画用に相当に盛っている印象。
女性気球操縦士と男性気象学者の空中での苦闘。
アドベンチャー映画としては悪くなかった★3つ半

にほんブログ村
スポンサーサイト
西條奈加さんは同郷なので、早めに何か読みたいです。
「まるまるの毬」検索をかけてみました。
まるまるなので「まり」かと思ったら「いが」と読むとは!?
メモっておきます。
週間まなぶん、株の話は驚いたですよね。
そこまでこどもに学ばせなくても(笑)
メモリーグラス懐かしいですね❗
昔、スナックのとまり木に座り歌った事あります🎵
8トラで歌詞カード見ながら歌いましたね❗
いつも楽しみにブログ読んでます。
だから高校の同級生だったなんて知人もいます。
メモリーグラスを今でも歌う人が多いです。
あの歌い出しは永遠の昭和歌謡ですね。