fc2ブログ
最低気温(℃) -7.9 最高気温(℃) -3.2

朝、積雪1㎝の雪をさっと払った。 
当地の積雪深は午後再びゼロに(私が払ったからではない)

世の中のニュースは今は3本立てか?

・新型コロナ 緊急事態宣言
・日本海側は大荒れの天気
・トランプ支持者が議会を占拠

三者三様だが、それぞれ大変な問題。
速やかに収束していくといいな・・・

日経平均株価は前日比648円90銭高の2万8139円03銭と大幅続伸し、高値で引け
心理的なフシ目となる2万8000円を回復し、1990年8月8日(終値2万8509円14銭)以来30年5カ月ぶりの高値水準
東証1部の騰落銘柄数は値上がり1725銘柄、値下がり384銘柄、変わらず77銘柄。

日経平均株価 28,139.03 +648.90

マイ株 プラス いい3
蜜なんてないように

この株価もあり得ない。バブル突入???

5%以上上昇した銘柄
・ブルソース㉒ ・キユーピー⑨ ・ビックカメラ⑤ ・VEGA⑤ ・AGS⑤ ・三菱ロジスネクスト⑥ ・三谷産業⑤

ブルソは一部昇格、キユーピーは自社株買い

5%以上下落した銘柄
・キユソ流通⑤ ・テーオー⑤ ・ベルク⑤

【株主優待】 9322倉庫・運輸関連業 川西倉庫(株)




権利確定月 3月末日・9月末日

クオ・カード
100株以上 3年未満:1,000円分   3年以上:1,500円分

川西倉庫からクオカード1,500円分がが届いている。

1,000円と500円の2種類で。
500円のクオカードの方が3年以上の特典だと実感できる。

【ポチッ】 オムニ7 新春まとめ買い



ご注文金額合計(税込) 3886円
■ポイント・ギフトカード利用
nanacoポイント 386ポイント
------------------------------
お買い上げ合計(税込) 3500円


400円クーポンを貰うために5冊購入

今回はこれといってすぐに読みたい文庫・新書はなかった。
それでもクーポンが欲しくて5冊選んだ。

クオカードでの支払いが楽なように、
NSD優待で貰ったnanacoポイントで金額を調整。

こういうことに関しては、頭は良く働く(笑)


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



2021.01.08 Fri l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲

コメント

コメントの投稿












       

トラックバック

トラックバックURL
→http://yuji27.blog36.fc2.com/tb.php/10633-3d151d5f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)