12月10日(日) 最高気温 5.9℃ 最低気温 -1.2℃ 晴れ
晩酌時のニュースでは最初の10分近く大谷選手のドジャース移籍に関する話題。
マスコミにとっては、戦争や自民党の疑惑よりも大事な話のようである。
どの球団に移籍しても、私は大谷選手を応援するだけなので大騒ぎしなくてもよい。
大谷選手の移籍金の足元にも及ばないが、私も競輪で大勝!?
きょうのギャンブル
【競馬】 投資 16,000 払戻 4,760 収支 -11,240
阪神JFは1着3着で私の馬連は日の目を見ず。
まあ、昨日買勝ってるから、いっか。
【競輪】 投資 20,500 払戻 89,360 収支 +68,860
別府記念最終日で今年一番の4万車券的中!
10R 2 山田 英明 4 岡村 潤 3 小倉 竜二 2-4-3 44,770円 (180)
きょうはコレで打ち止めのはずだったが・・・
最終Rの決勝戦で守澤からの3連単3万車券を追加的中!
3着到達の大塚健坊が失格となって、繰り上がりの的中なので気持ちは複雑。
健坊は地元なので甘い判定で救われると思っていたので、失格で不謹慎にもガッツポーズ!(笑)
【株主優待】 2264 食料品 森永乳業(株)

9月末日
森永乳業から優待の案内が届いた。
100株所有で常温とうふ6丁を選ぶ予定である。
先日分割があり、現在の立ち位置は200株になった。
次回9月の優待は次のようになる。
希望のコースを選択
【Aコース】「森永絹とうふ」を含む自社商品
【Bコース】Aコースの相当金額を寄付
100株以上 1,500円相当
300株以上 3,000円相当
500株以上 5,000円相当
100株か300株か悩ましいところである。
【株主優待】 2816 食料品 (株)ダイショー

権利確定月 3月末日・9月末日
自社製品詰め合わせ
100株以上 1,000円相当
500株以上 2,000円相当
1,000株以上 3,000円相当
5,000株以上 6,000円相当
ダイショーから1,000円相当の自社製品詰合せが届いた。
年2回、頑張って優待を続けていてくれることに敬意を表する。
【読み終わった本】 ギリシア人の物語(1~4) (新潮文庫) 塩野七生

ギリシア人なくしてローマ人なし。偉大な先人の歴史を描く、塩野七生最後の歴史長編!
古代ギリシアで民主政はいかにして生まれ、いかに有効活用され、見事に機能したのか? なぜ現代まで脈々と続く哲学や科学、芸術の起源となることができたのか? そこには数少ない市民で強大な帝国ペルシアと対峙しなければならない、苛酷な状況があった――。ギリシア人なくしてローマ人なし。「ローマ人の物語」以前の世界を描き、現代の民主主義の意義までを問う著者最後の歴史長編全四巻。
「ローマ人の物語」を読んでから、この方の著作にハマった。
先日、文化勲章を受章するなど高く評価されている歴史作家さんである。
今回は8月から4か月に渡り、「ギリシャ人の物語」が毎月刊行されたが、ついに読み終えた。
ローマの前のギリシャ時代の政治システムと戦記が中心。
日本人がまだドングリを食べていた頃なのに、この完熟された国家に驚くばかり。
特に後半のアレクサンダー大王の東征の物語が読み応えあり★★★★

にほんブログ村
晩酌時のニュースでは最初の10分近く大谷選手のドジャース移籍に関する話題。
マスコミにとっては、戦争や自民党の疑惑よりも大事な話のようである。
どの球団に移籍しても、私は大谷選手を応援するだけなので大騒ぎしなくてもよい。
大谷選手の移籍金の足元にも及ばないが、私も競輪で大勝!?
きょうのギャンブル
【競馬】 投資 16,000 払戻 4,760 収支 -11,240
阪神JFは1着3着で私の馬連は日の目を見ず。
まあ、昨日買勝ってるから、いっか。
【競輪】 投資 20,500 払戻 89,360 収支 +68,860
別府記念最終日で今年一番の4万車券的中!
10R 2 山田 英明 4 岡村 潤 3 小倉 竜二 2-4-3 44,770円 (180)
きょうはコレで打ち止めのはずだったが・・・
最終Rの決勝戦で守澤からの3連単3万車券を追加的中!
3着到達の大塚健坊が失格となって、繰り上がりの的中なので気持ちは複雑。
健坊は地元なので甘い判定で救われると思っていたので、失格で不謹慎にもガッツポーズ!(笑)
【株主優待】 2264 食料品 森永乳業(株)

9月末日
森永乳業から優待の案内が届いた。
100株所有で常温とうふ6丁を選ぶ予定である。
先日分割があり、現在の立ち位置は200株になった。
次回9月の優待は次のようになる。
希望のコースを選択
【Aコース】「森永絹とうふ」を含む自社商品
【Bコース】Aコースの相当金額を寄付
100株以上 1,500円相当
300株以上 3,000円相当
500株以上 5,000円相当
100株か300株か悩ましいところである。
【株主優待】 2816 食料品 (株)ダイショー

権利確定月 3月末日・9月末日
自社製品詰め合わせ
100株以上 1,000円相当
500株以上 2,000円相当
1,000株以上 3,000円相当
5,000株以上 6,000円相当
ダイショーから1,000円相当の自社製品詰合せが届いた。
年2回、頑張って優待を続けていてくれることに敬意を表する。
【読み終わった本】 ギリシア人の物語(1~4) (新潮文庫) 塩野七生

ギリシア人なくしてローマ人なし。偉大な先人の歴史を描く、塩野七生最後の歴史長編!
古代ギリシアで民主政はいかにして生まれ、いかに有効活用され、見事に機能したのか? なぜ現代まで脈々と続く哲学や科学、芸術の起源となることができたのか? そこには数少ない市民で強大な帝国ペルシアと対峙しなければならない、苛酷な状況があった――。ギリシア人なくしてローマ人なし。「ローマ人の物語」以前の世界を描き、現代の民主主義の意義までを問う著者最後の歴史長編全四巻。
「ローマ人の物語」を読んでから、この方の著作にハマった。
先日、文化勲章を受章するなど高く評価されている歴史作家さんである。
今回は8月から4か月に渡り、「ギリシャ人の物語」が毎月刊行されたが、ついに読み終えた。
ローマの前のギリシャ時代の政治システムと戦記が中心。
日本人がまだドングリを食べていた頃なのに、この完熟された国家に驚くばかり。
特に後半のアレクサンダー大王の東征の物語が読み応えあり★★★★

にほんブログ村
スポンサーサイト