fc2ブログ
7月10日(月) 最高気温 24.1℃ 最低気温 19.5℃ 曇りのち晴れ

女優の秋野暢子さんのブログを毎日読んでいる。
私と同じ時期に癌になったのがきっかけで。

今朝のブログでは、退院後3か月毎の定期検診の日だった。
私も明日が3か月毎のその日。退院して1年半。

女優さんとほぼ同じ立ち位置にいる自分が、何となく嬉しい!?(笑)

明日の札幌通院の準備でデイパックにいろいろ入れた。
どの優待券を使ってこようか?といろいろ悩む。

秋野さんとは、そもそも意識が違う。

日経平均株価は前週末比198円69銭安の3万2189円73銭と5営業日続落
東証プライムの騰落銘柄数は値上がり932銘柄、値下がり814銘柄、変わらず89銘柄。

日経平均株価 32,189.73 -198.69

マイ株 プラス 石ころ

蹴飛ばされたら、どこに行ったか分からなくなりそう

5%以上上昇した銘柄
見当たらない トップはあらた④


5%以上下落した銘柄
・海帆⑰ S安 ・GFC⑨ ・三機サービス⑦


【株主優待】 8917 不動産業 ファースト住建(株)

image4 (40)

権利確定月 10月末日・4月末日

①クオ・カード500円 ②手延素麺揖保乃糸食べくらべセット(上級品・特級品・縒つむぎ)
継続保有1年以上
100株以上 ①
300株以上 ②

ファースト住建から揖保乃糸食べくらべセットが届いた。

優待品がいろいろ変わる企業だが、夏場は食べ比べセットに定着か?
箱を開くとこんな感じ。もう少しオシャレなパッケージなら人気商品になると思うけど・・・


【株主優待】 9475 情報・通信 (株)昭文社ホールディングス

image3 (53)

権利確定月 3月末日

100株以上 自社製品(3,000円相当)

昭文社から優待の案内が届きネットからの申し込んだ。
今回は「日本列島誕生のトリセツ」と「まっぷるマガジン札幌」を選んだ。

【株主優待】届いている金券

・朝日放送 クオカード 500
・日本フエルト クオカード 2,000
・カーリット ギフトカード 1,500
・高田機工 クオカード 2,000
・たけびし クオカード 1,000


【頂き物】秋田の親戚から届いた日本酒

image2 (88)

親戚の知り合いが酒の飲めない人で行き場に困っていた日本酒。
譲り受けて我が家に送ってくれた(笑) 



にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



2023.07.10 Mon l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲