fc2ブログ
3月14日(火) 最高気温 5.2℃ 最低気温  -1.1℃ 晴れ時々曇り

天気も良く、キャンドゥとサンヴァリエまで優待券消化に出掛けてきた。
サンヴァリエはクリレス優待券の使えるパン屋さん。

惣菜パンを私なりにいっぱい買ったつもりだったが、1,000円チョイ。
支払いは今時珍しい現金だけという店。それはそれで良いと思う。

優待券以外の現金支払いは37円。

午後は日ハム新球場エスコンのこけら落としオープン戦をTV観戦。
道内はNHKと民放3局が同時中継。道内企業は商機をこれに賭けている。

試合内容?どうでもよい。
キツネダンス以外は記憶にない(笑)

14日の日経平均株価は前日比610円92銭安の2万7222円04銭と大幅に3営業日続落
東証プライムの騰落銘柄数は値上がり55銘柄、値下がり1771銘柄、変わらず10銘柄。

日経平均株価 27,201.39 -631.57

マイ株 マイナス 富豪急


3日連続の大幅マイナスで貧民に??

6%以上下落した銘柄(きょうは数が多いので6%以上で)
・ヤーマン8 ・Jトラスト⑧ ・MSOL⑦ ・久世 以下⑥ ・オエノン ・シルバーライフ ・アウトソーシング ・GCジョイコ ・ミツバ ・OKAYA ・C&Fロジ


5%以上上昇した銘柄
・北越メタル⑮


【株主優待】 4755 サービス業 楽天グループ(株)

image0 (47)

権利確定月 12月末日

①楽天キャッシュ
100株以上 保有期間 5年未満:500円    5年以上:1,000円
1,000株以上 保有期間 5年未満:1,000円   5年以上:1,500円
5,000株以上 保有期間 5年未満:1,500円   5年以上:2,000円
10,000株以上 保有期間 5年未満:2,000円   5年以上:2,500円
②「NBA Rakuten」3カ月間無料で利用できるLEAGUE PASS
③「楽天ミュージック」【初めての方限定】スタンダードプラン90日間無料
④「楽天マガジン」【初めての方限定】90日間無料
⑤抽選でお買いものパンダグッズをプレゼント

楽天から株主総会の招集通知が届き、その中に優待の申し込みIDとパスワードもあった。
これは見逃してしまう人も出てくるかも知れないので注意。

私はサイトから申し込みを完了。そこで初めて5年以上になったことが分かった。
楽天キャッシュ1,000円ということで嬉しいことは嬉しい。

【株主優待】 4828 情報・通信 ビジネスエンジニアリング(株)



権利確定月 3月末日・6月末日・9月末日・12月末日

クオ・カード
100株以上 500円分

ビジネスエンジニアリングからクオカード500円が届いた。
年4回届く有難い優待だ。


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



2023.03.14 Tue l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲