fc2ブログ
3月12日(日) 最高気温 4.1℃ 最低気温 -2.1℃ くもり

大相撲3月場所がきょうから始まった。
平幕に落ちた正代が強い相撲で一勝。

でも、先は分からない(笑)

横綱に王手を掛けた大関貴景勝が初日黒星。
今場所も群雄割拠の戦いとなるのかな??

WBCも大相撲も盛り上がりは、いま一つのような気がする。
私たちの子どもの頃は娯楽の両翼だったんだけどな・・・

今はユーチューブ???(笑)

きょうのギャンブル
【競馬】 投資 18,000 払戻 13,530 収支 -4,470

重賞の金鯱賞は的中したが、トータルはマイナス。

ラッキーさんの持ち馬が中京10Rで中央初出走。
2:50発走で地上波の無い時間だが、先日から始まったネットライブで観戦。

応援馬券を持っていたが、15着と中央競馬の壁は厚かった。
それでも、直線に入ったところで見せ場もあり十分楽しめた。

きのうのギャンブル
【競輪】 投資 11,500 払戻 9,610 収支 -1,890

松山記念ナイター3日目だったが、目はどうしてもWBCの方に行ってしまう。
佐々木朗希の熱い投球に釘付けだった。


今晩は日本球界NO1ピッチャーの山本由伸が先発かな?
日ハムの伊藤もそろそろ投げる頃か? WBCを楽しもう。

【株主優待】 8165 小売業 (株)千趣会

image5 (2)

権利確定月 12月末日・6月末日

ベルメゾンお買い物券
<6月末>
100株以上 1,000円
300株以上 2,000円
500株以上 4,000円
1,000株以上 5,000円
<12月末>
100株以上 継続保有 1年未満:1,000円   1年以上:1,500円   2年以上:2,000円   3年以上:2,500円
300株以上 継続保有 1年未満:2,000円   1年以上:3,000円   2年以上:3,500円   3年以上:4,000円
500株以上 継続保有 1年未満:4,000円   1年以上:5,500円   2年以上:6,000円   3年以上:7,000円
1,000株以上 継続保有 1年未満:5,000円   1年以上:7,000円   2年以上:8,000円   3年以上:9,000円

千趣会からベルメゾンお買い物券が届いた。

12月権利は500株3年以上で7,000円分となっている。
特に買いたいものもないので、しばらくは持っていよう。


【読み終わった本】 孤独の俳句 「山頭火と放哉」名句110選 (小学館新書)

image0 (43)

内容紹介(「BOOK」データベースより)
「孤独」や「孤立」を感じる時代だからこそ、心に沁みる名句がある。漂泊・独居しながら句作を続け“放浪の俳人”と言われた種田山頭火と尾崎放哉の自由律俳句が今、再び脚光を浴びているという。厖大な作品群から、山頭火の句は現代俳句の泰斗・金子兜太が、放哉の句は芸人・芥川賞作家の又吉直樹が厳選・解説。名句を再発見する“奇跡の共著”。

自由律俳句で著名な種田山頭火と尾崎放哉についての本。
二人とも破滅型の人生を送り放浪の句も多い。

種田山頭火は以前ブームになった時、新書で人となりを知った。
尾崎放哉については吉村昭氏の本を読み破滅していく人生に触れた。

解説の又吉氏も取り上げているが「咳をしてもひとり」が放哉の名句で、
これだけの言葉で、孤独感を十分に伝えている。

55句ずつ取り上げて解説されている。どの句も味がある★★★★


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



2023.03.12 Sun l 未分類 l COM(2) TB(0) l top ▲