fc2ブログ
10月31日(月)
最高気温 16.1℃ 最低気温 7.7℃ 快晴

10月最終日、お寺さんが来るのを待った。
少し遅くて11時過ぎに。それでも午前中にお勤めも終わり良し。

道民優待族には朗報をゲット。
ローカルコンビニのセイコーマートでクオカードが利用できるように。

子どもからの情報で知ったのだが、ネットでチェックすると8月15日から??
情弱で2か月半も知らなかったのは、お恥ずかしい。

早速買い物してクオカード支払いを試してみた。

セブンとは違いレジの人が処理してくれるので簡単。
残金はいつも使っているWAONで支払いができた。

優待クオカード利用の幅が私には大きく広がった。

日経平均株価は前週末比482円26銭高の2万7587円46銭と大幅反発
東証プライムの騰落銘柄数は値上がり1478銘柄、値下がり314銘柄、変わらず45銘柄。

日経平均株価 27,587.46 +482.26

マイ株 プラス てんつう


電通から濁りを取り除いたらプラス3ケタ(笑)
年間も +68,610 何度目かのプラス復帰

5%以上上昇した銘柄
・タカラトミー⑦ ・サイゼリヤ⑤


5%以上下落した銘柄
・元気寿司⑧


【競輪】 投資 18,000 払戻 7,310 収支 -10,690

SS班にも関わらず、いつもは千切れる宿口が頭で・・・
当地で3年間暮らしたので応援している隅田が準決3着入線失格とは!

明日の決勝は関東選手ばかりに。どのようにラインを組むのかな?


【株主優待】 9996 卸売業 (株)サトー商会



権利確定月 3月末日

東北の銘柄米
100株以上 2kg
1,000株以上 5kg

サトー商会から宮城のひとめぼれ2㎏が届いた。
優待で日本各地の新米が味わえる。

ブログを検索すると、ここの米を初めて貰ったのは2010年。
震災の前年だから10年以上になる。


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



2022.10.31 Mon l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲