fc2ブログ
最高気温 17.0℃ 最低気温 15.6℃ 雨のちくもり

関東の猛暑が連日ニュースのトップになっている。

住民の方も大変だな。
当地の低温を自慢するのも申し訳ない気持ちに。

きょう期限切れのイエローハットの優待券が10枚残っていた。
1,000円の買い物で300円の割引優待券。

特に買いたいものもなかったが、モッタイナイの精神で、
2,3枚でも使えたらと思い、車を走らせ店舗まで出掛けてみたら・・・

閉まっていて
「6月30日 棚卸のため、作業終了してから営業」の張り紙

寂しい気持ちで帰ってきた(笑)

日経平均株価は、前日比411円56銭安の2万6393円04銭と大幅続落
東証プライムの騰落銘柄数は値上がり472銘柄、値下がり1314銘柄、変わらず52銘柄だった。

日経平均株価 26,393.04 -411.56

マイ株 マイナス 急冷


株だけが冷えてもな・・・ 


5%以上下落した銘柄
・なとり⑤ ・ピックルス⑤ ・システム情報⑤ ・ソースネクスト⑥ ・新光電工⑤ ・MUTOH⑤ ・JPX⑥ ・サンネクスタ⑥ ・昭文社⑤ ・BB太田昭和⑤


5%以上上昇した銘柄
見当たらない


【競輪】 投資 17,000 払戻 7,300 収支 -9,700

雑な取り組みで大きなマイナス。
阿波おどり杯争覇戦、車券買う阿呆になってしまった。

【株主優待】 3185 小売業 夢展望(株)



夢展望から優待の案内が届いた。400株 24,000ポイント
選択商品にワクワクすることもなくなったRIZAPグループの優待。

【株主優待】 4650 サービス業 SDエンターテイメント(株)



これもRIZAPグループの優待。 400株 25,000ポイント

夢展望と同じく7月28日10:00申し込み開始。
大半の商品が数量限定になっている。入手できるのかな?


【株主優待】 9663 サービス業 (株)ナガワ



権利確定月 3月末日

クオ・カード
100株以上 継続保有 1年未満:10,000円分   1年以上:20,000円分    2年以上:25,000円分
500株以上 継続保有 1年未満:25,000円分   1年以上:30,000円分    2年以上:50,000円分

ナガワからクオカード25,000円分が届いた。
私が優待でもらうクオカードとしては断トツの1位である。


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



2022.06.30 Thu l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲