fc2ブログ
おはようございます。

6月25日 金曜日

朝刊1面トップは
・道内 太平洋岸海溝地震予測 津波9市町で20㍍超

太平洋沿岸各地の最大津波想定が出ている。
釧路町が最大津波で26.5メートル。

自分の住んでいる街をチェックする。
棒グラフなので正確な数字は分からないが10m弱くらい。

頭に入れておこう。

東京五輪ではまた新たな話が出て来た。
・宮内庁長官の「陛下が懸念と拝察」発言が大波紋

天皇の国政に関係する発言を宮内庁長官が公言すれば憲法上問題があるとの意見もあるが、
国民にとっては水戸黄門が印籠を出したようなもの!?

海外では「天皇陛下から重要な不信任決議を得た」との報道も。
混迷を続ける東京五輪、開催まで28日。

15.7℃ くもり時々晴れ 最高気温20℃最低気温15℃予報

KADOKAWAから優待の案内が届いている。

書籍を貰えるが(今回はゲームソフトも)、毎回カタログに出ている本の評価をネットで見たり、単価を調べたり。
申し込みまで結構労力を費やす優待。今日のメイン活動に。

【株主優待】 3658 情報・通信 (株)イーブックイニシアティブジャパン



権利確定月 3月末日

電子書籍販売サービス「ebookjapan」内で販売している電子書籍を購入できるクーポン
(有効期限は提供後6ヶ月)
100株以上 保有期間 1年未満:1,100円分   1年以上:2,200円分   3年以上:3,300円分
500株以上 保有期間 1年未満:2,200円分   1年以上:3,300円分   3年以上:4,400円分
2,000株以上 保有期間 1年未満:3,300円分   1年以上:4,400円分   3年以上:5,500円分

イーブックから電子書籍を購入できるクーポンが届いた。

何回か自分で使ったが、
最近は子どもが漫画を読むのに利用している。

【株主優待】 8198 小売業 マックスバリュ東海(株)



マックスバリュ東海から優待券が届いた。
2月期のイオン&マックスバリュ優待券の最終便となる。

イオン北海道25枚、イオン九州75枚、マックスバリュ西日本50枚、マックスバリュ東海50枚 計200枚 
1,000円購入で100円の割引券。我が家の家計に大いに役立っている。


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

2021.06.25 Fri l 未分類 l COM(2) TB(0) l top ▲