fc2ブログ
おはようございます。

1月29日 金曜日

・小樽に外出・往来自粛 道要請

前日33人、前々日38人の感染者。
12万の人口で、これはやはり多すぎる。

1年前までは訪日外国人で賑わっていた観光の街。
今はコロナに対して恨み言しかないだろう。

・新製品 ハーゲンダッツ イチゴチーズケーキ味のアイス 319円

北海道産クリームチーズを使ったベイクドチーズケーキ味のアイスに、
イチゴのソースと、ほのかに塩味のきいたチーズクッキーをつめあわせた。


この商品説明を読んで無性に食べたくなった。
文字だけで美味しさが伝わってきた。

【競輪】豊橋記念2日目【公開買い目】

 7R 山田英 7-2⑤
10R 深谷 7-1⑤

静岡に移籍した深谷の凱旋レースに期待。

-1.6℃ くもり時々雪 最高気温3℃最低気温-4℃予報

暴風雪警報は発令中だが、今のところ特に問題なし。
近隣の町を含め小中学校は時休校になっている。

スーパーへの買い物は天気次第ということで。

ピーバンドットコムから優待廃止のお知らせ。
増配とセットの発表だが、きょうはどんな値動きに。

大王製紙は優待拡充 よしよし

【優待選択品】 9783サービス業 (株)ベネッセホールディングス



昨日、日本郵便で届いた優待品はベネッセのカタログから選んだ焼き菓子だった。
カラフルな箱に入った美味しそうな焼き菓子。

【ポチッ】 悪左府の女 (文春文庫) Kindle版 伊東 潤 (著) ¥ 880



内容(「BOOK」データベースより)
冷徹な頭脳ゆえ「悪左府」と呼ばれる頼長が権力争いの道具として目をつけたのは、下級貴族の娘・春澄栄子だった。曲水の宴、賀茂祭、月見の宴、虫狩り―優雅な行事の裏では、貴族たちが卑劣な罠の仕掛けあいに明け暮れる。平清盛らの勢力に押され、いつしか頼長は破滅へと舵をきる。「勝つために手段は選ばぬ」。伊東潤の新境地!謎とスリルに満ちた平安時代長編。

文庫の新刊案内でチェックしていた本。
表紙がカラフルだった??ので【ポチッ】してみた。

藤原頼長の政略の手駒として生きなければならなかった女性の物語。
悲劇のヒロイン? いやいや、したたかな面も十二分に持ち合わせていた。

悪気はなくても、結果的に他の女性の足を引っ張り自分が生き延びる。
女性には相当に嫌われるタイプの主人公である。

ストーリーがファンタジー寄りな面もあるが、
歴史小説としての視点の当てどころが斬新★3つ半



にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

2021.01.29 Fri l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲