fc2ブログ
最低気温(℃) 14.5 最高気温(℃) 21.7

我が家のお昼は吉野家の鰻重持ち帰り。

JAFの30円引きクーポンを使い2食で1,637円
優待券1,500円と残りをグルメカードで支払い。

店長ぽい人が対応で、すべてスムーズに。
お釣りの363円も受け取った。

昼に鰻が食べられるという贅沢(800円位だけど)。
優待族で良かった~

日経平均株価は前日比123円33銭高の2万2478円79銭と3日ぶりに反発
東証1部の騰落銘柄数は値上がり1043銘柄、値下がり1033銘柄、変わらず90銘柄。

日経平均株価 22,478.79 +123.33

マイ株 プラス ゴーイ
ングマイウ~(笑)

4連勝

6%以上上昇した銘柄
・ペッパー⑰ S高 ・Oak㉚ S高 ・イーブック⑥ ・エイトレッド⑨ ・ニイタカ⑪ ・MSOL⑲ ・西松屋⑮ S高 ・ショーエーコーポ⑧


ペッパーは’いきなりステーキ’ではなく’ペッパーランチ’を売却なのか?
買うのはSフーズ? 素人にはよく分からない話。


Oakはアジャイルメディアの4億円増資引き受けを発表
アジャイルは、AIカメラによる「密集・発熱・マスク着用」を検知・共有するコロナ対策の独自AIソリューション提供開始で連日のストップ高となっている。

これも素人にはよく分からない話。
というか、元々Oak自体が何をしている会社なのか分かっていない(笑)

5%以上下落した銘柄
・VEGA⑭


【競輪】 投資 23,000 払戻 8,790 収支 -14,210

ギャンブルしなきゃ、高級鰻が食べらたのに(笑)
これで万車券獲得の次の日から7連敗。

脇本の強さだけが際立っている。
1対8になっても優勝しそう。


【株主優待】 4994化学 大成ラミック(株)





権利確定月 3月末日

自社製品に関連する商品
1年以上保有
100株以上 5,000 円相当


包装フィルムの大成ラミックから優待品が届いた。
ここのバラエティに富んだ商品詰合せは最高!


【優待利用】 ゲオの優待券を使ってセカンドストリートで



この扇風機(新品)は税抜きで2,990円
1,000円(税抜)で500円の割引券なので、除菌商品180円を追加して3,000円超に。

優待券3枚使って1,837円の支払い。
この扇風機を使う暑い夏は来るだろうか?


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



2020.06.19 Fri l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲