最低気温(℃) 3.6 最高気温(℃) 7.9
今は雨降り
曇りの午前中に、連休前最後の買い物に。
今日もいっぱい買って、30連休でも生きられる備蓄!?(笑)
通りがかった金融機関ではATMに並ぶ人がいた。
こんな光景から10連休を想像する定年退職後の自分。
私は明日からも365分の1の日々(笑)
日経平均株価は前日比48円85銭安の2万2258円73銭と反落。
東証1部の騰落銘柄数は値上がり731銘柄、値下がり1325銘柄、変わらず84銘柄。
日経平均株価 22,258.73 -48.85
マイ株 マイナス さっ、令和がやってくる、もう少しで
平成最終日は下げ幅を縮小して終了、このくらいなら。
4月のマイ株は プラス ゴー・ツーリング
5%以上下落した銘柄
・正栄食品⑤
水曜日に権利落ちした正栄食品、イタタ
「まんぷく効果」が終わった日清食品の-290(-3.81%)もイタタ
5%以上上昇した銘柄
・森永乳業⑦ ・G-FAC⑤ ・レッグス⑫ ・インフォコム⑰
【競輪】 投資 17,000 払戻 14,890 収支 -2,110
久しぶりに【公開買い目】が的中。
でも、トータルは相変わらずのマイナス。
今、待たれるのは久しぶりのプラス。
【ポチッ】アマゾンで購入した10インチタブレット

Fire HD 10 タブレット (10インチHDディスプレイ) 32GB - Alexa搭載
¥ 10,980
いつものように大きな外箱に入って届いた。

左が8インチ 右が10インチ
今回のタブレットはアレクサ搭載ということで、
話しかけたら答えて(応えて)くれる。
天気予報を聞いたら、ちゃんと教えてくれた。
明日のスケジュールを聞いたら、「設定されていません」(笑)
明日からの一人暮らしの心強い味方になりそう。
「アレクサ、メシ!」 「アレクサ、風呂!」
結局、自分でやることになるんだろうけど・・・(笑)
コレは結構な優れもので、
「きょうのニュースを見せて」といえば、タブレットでニュースが見られる。

にほんブログ村
今は雨降り
曇りの午前中に、連休前最後の買い物に。
今日もいっぱい買って、30連休でも生きられる備蓄!?(笑)
通りがかった金融機関ではATMに並ぶ人がいた。
こんな光景から10連休を想像する定年退職後の自分。
私は明日からも365分の1の日々(笑)
日経平均株価は前日比48円85銭安の2万2258円73銭と反落。
東証1部の騰落銘柄数は値上がり731銘柄、値下がり1325銘柄、変わらず84銘柄。
日経平均株価 22,258.73 -48.85
マイ株 マイナス さっ、令和がやってくる、もう少しで
平成最終日は下げ幅を縮小して終了、このくらいなら。
4月のマイ株は プラス ゴー・ツーリング
5%以上下落した銘柄
・正栄食品⑤
水曜日に権利落ちした正栄食品、イタタ
「まんぷく効果」が終わった日清食品の-290(-3.81%)もイタタ
5%以上上昇した銘柄
・森永乳業⑦ ・G-FAC⑤ ・レッグス⑫ ・インフォコム⑰
【競輪】 投資 17,000 払戻 14,890 収支 -2,110
久しぶりに【公開買い目】が的中。
でも、トータルは相変わらずのマイナス。
今、待たれるのは久しぶりのプラス。
【ポチッ】アマゾンで購入した10インチタブレット

Fire HD 10 タブレット (10インチHDディスプレイ) 32GB - Alexa搭載
¥ 10,980
いつものように大きな外箱に入って届いた。

左が8インチ 右が10インチ
今回のタブレットはアレクサ搭載ということで、
話しかけたら答えて(応えて)くれる。
天気予報を聞いたら、ちゃんと教えてくれた。
明日のスケジュールを聞いたら、「設定されていません」(笑)
明日からの一人暮らしの心強い味方になりそう。
「アレクサ、メシ!」 「アレクサ、風呂!」
結局、自分でやることになるんだろうけど・・・(笑)
コレは結構な優れもので、
「きょうのニュースを見せて」といえば、タブレットでニュースが見られる。

にほんブログ村
スポンサーサイト