最低気温(℃) -1.1 最高気温(℃) 13.1
日中はそこそこだが、21時から雨マーク
散歩がてら、クリーニング屋さんへ。
二週続けて着たスーツ他を洗濯に。
次に着る予定は今のところなし(笑)
店員さん、「ネクタイは普通のクリーニングでいいですか?」
私が怪訝そうな顔してると、「ルイヴィトンですから」
ちょっと自慢に聞こえたかな(笑)
まあ、私にはルイヴィトンもルイボスティーも関係なし。
普通のドライクリーニングで。
スーツについては何も聞かれなかった。
スーツよりもネクタイのほうが高いことが分かる、目が利く店員さん(笑)
【競輪】 投資 14,000 払戻 7,620 収支 -6,380
大垣記念優勝は、意地でも買わない宣言をした深谷選手(笑)
今年は10月でやっと記念初優勝、嬉しいだろう。
日経平均株価は前日比170円08銭安の1万8777円04銭と反落。
東証1部の騰落銘柄数は値上がり412銘柄、値下がり1400銘柄、変わらず92銘柄。
日経平均株価 18,777.04 -170.08
マイ株 マイナス ツーツーレロレロ
ヘロヘロ(笑)
朝の元気は続かないものだ。
今日のサクラチル
3778 情報・通信 さくらインターネット(株) 287 前日比-38(-11.69%)
昨日売りそびれ、花の命は短くて
今日の大黒様
6430 機械 年初来安値 ダイコク電機(株) 1,557 前日比-74(-4.54%)
様になっていない
友人は私の5倍泣悲しんでいるはず(笑)
悪かったのは他に、いろいろ。
マイNISAの三菱商事も被弾。
三菱商事(株) 2,195 前日比-74(-3.26%)
今日の水森亜土
3837 情報・通信 アドソル日進(株) 1,469 前日比+43(+3.02%)
年齢不詳
良かったのは他に、権利日だった東建コーポレーション(株) ぐらい
9,520+320(+3.48%) 10株ホルダー
明日、タイヤ交換予約
【株主優待】 2402 アマナ 北海道産米6kg

権利確定 12月末
優待内容
100株以上 新米2kg及び自社オリジナルカレンダー
※1年以上連続保有の株主には新米2kgを追加。
3年以上連続保有の株主には新米4kgを追加。
昨年12月権利取って、十月十日たっての優待品到着。
人生最後の年は、多分この米を食べずに終わる?(笑)
長期保有なので6kgは有難い。
昨年実績でいくと我が家1か月の米に相当。
こうして地道に生きている。

にほんブログ村
日中はそこそこだが、21時から雨マーク
散歩がてら、クリーニング屋さんへ。
二週続けて着たスーツ他を洗濯に。
次に着る予定は今のところなし(笑)
店員さん、「ネクタイは普通のクリーニングでいいですか?」
私が怪訝そうな顔してると、「ルイヴィトンですから」
ちょっと自慢に聞こえたかな(笑)
まあ、私にはルイヴィトンもルイボスティーも関係なし。
普通のドライクリーニングで。
スーツについては何も聞かれなかった。
スーツよりもネクタイのほうが高いことが分かる、目が利く店員さん(笑)
【競輪】 投資 14,000 払戻 7,620 収支 -6,380
大垣記念優勝は、意地でも買わない宣言をした深谷選手(笑)
今年は10月でやっと記念初優勝、嬉しいだろう。
日経平均株価は前日比170円08銭安の1万8777円04銭と反落。
東証1部の騰落銘柄数は値上がり412銘柄、値下がり1400銘柄、変わらず92銘柄。
日経平均株価 18,777.04 -170.08
マイ株 マイナス ツーツーレロレロ
ヘロヘロ(笑)
朝の元気は続かないものだ。
今日のサクラチル
3778 情報・通信 さくらインターネット(株) 287 前日比-38(-11.69%)
昨日売りそびれ、花の命は短くて
今日の大黒様
6430 機械 年初来安値 ダイコク電機(株) 1,557 前日比-74(-4.54%)
様になっていない
友人は私の5倍泣悲しんでいるはず(笑)
悪かったのは他に、いろいろ。
マイNISAの三菱商事も被弾。
三菱商事(株) 2,195 前日比-74(-3.26%)
今日の水森亜土
3837 情報・通信 アドソル日進(株) 1,469 前日比+43(+3.02%)
年齢不詳
良かったのは他に、権利日だった東建コーポレーション(株) ぐらい
9,520+320(+3.48%) 10株ホルダー
明日、タイヤ交換予約
【株主優待】 2402 アマナ 北海道産米6kg

権利確定 12月末
優待内容
100株以上 新米2kg及び自社オリジナルカレンダー
※1年以上連続保有の株主には新米2kgを追加。
3年以上連続保有の株主には新米4kgを追加。
昨年12月権利取って、十月十日たっての優待品到着。
人生最後の年は、多分この米を食べずに終わる?(笑)
長期保有なので6kgは有難い。
昨年実績でいくと我が家1か月の米に相当。
こうして地道に生きている。

にほんブログ村
スポンサーサイト