最低気温(℃) 7.7 最高気温(℃) 14.8
買い物に出掛けたスーパーの店内が寒過ぎて、外に出て太陽の有難味を感じた。
午後は久しぶりのカラオケ。
忙しい現役仕事人と各20曲も楽しめて満足な一日だった。
日経平均株価は前週末比280円36銭高の1万8005円49銭と大幅に4営業日続伸。
東証1部の騰落銘柄数は値上がり1390銘柄、値下がり416銘柄、変わらず92銘柄。
日経平均株価 18,005.49 +280.36
マイ株 プラス やれやれ一息
でも、前2か月のマイナスはまだ取り戻せていない。
TPPやら中国人爆買いで上げた銘柄もあるが、複雑な気持ちもあるので紹介はパス。
今日の三ばか大将
4334 情報・通信 (株)ユークス 638 前日比-31(-4.63%)
9375 倉庫・運輸 年初来安値 (株)近鉄エクスプレス 2,033 前日比-63(-3.01%)
9974 小売業 (株)ベルク 4,000 前日比-130(-3.15%)
笑わせてくれる、波に乗れなかった3銘柄。
「ベルクいいは打たれる」 まさにその通り。
フェリシモがストップ高。
そんなことより、今年の優待がまともなモノだといいな(笑)
・巨人福田 野球賭博関与の疑い
いまだに懲りないプロスポーツ選手がいた。
【株主優待】 3174 ハピネス・アンド・ディ オリジナル商品 +3,000

権利確定 8月末
優待内容
・①優待券,②オリジナル商品のうち,いずれか1つ選択
100株以上 ① 3,000円分 ② 3,000円相当
200株以上 ① 6,000円分 ② 6,000円相当
400株以上 ①12,000円分 ②12,000円相当
・株主優待割引券(5%割引)
100株以上 2枚
200株以上 3枚
400株以上 6枚
※割引券は金額上限あり。
初めて権利を取ってみた。
100株だと選べる商品はブレスレットのようだ。
たまにはこんなモノもいいかな。
何がいいのかは意味不明。
テキトーなオヤジである(笑)

にほんブログ村
買い物に出掛けたスーパーの店内が寒過ぎて、外に出て太陽の有難味を感じた。
午後は久しぶりのカラオケ。
忙しい現役仕事人と各20曲も楽しめて満足な一日だった。
日経平均株価は前週末比280円36銭高の1万8005円49銭と大幅に4営業日続伸。
東証1部の騰落銘柄数は値上がり1390銘柄、値下がり416銘柄、変わらず92銘柄。
日経平均株価 18,005.49 +280.36
マイ株 プラス やれやれ一息
でも、前2か月のマイナスはまだ取り戻せていない。
TPPやら中国人爆買いで上げた銘柄もあるが、複雑な気持ちもあるので紹介はパス。
今日の三ばか大将
4334 情報・通信 (株)ユークス 638 前日比-31(-4.63%)
9375 倉庫・運輸 年初来安値 (株)近鉄エクスプレス 2,033 前日比-63(-3.01%)
9974 小売業 (株)ベルク 4,000 前日比-130(-3.15%)
笑わせてくれる、波に乗れなかった3銘柄。
「ベルクいいは打たれる」 まさにその通り。
フェリシモがストップ高。
そんなことより、今年の優待がまともなモノだといいな(笑)
・巨人福田 野球賭博関与の疑い
いまだに懲りないプロスポーツ選手がいた。
【株主優待】 3174 ハピネス・アンド・ディ オリジナル商品 +3,000

権利確定 8月末
優待内容
・①優待券,②オリジナル商品のうち,いずれか1つ選択
100株以上 ① 3,000円分 ② 3,000円相当
200株以上 ① 6,000円分 ② 6,000円相当
400株以上 ①12,000円分 ②12,000円相当
・株主優待割引券(5%割引)
100株以上 2枚
200株以上 3枚
400株以上 6枚
※割引券は金額上限あり。
初めて権利を取ってみた。
100株だと選べる商品はブレスレットのようだ。
たまにはこんなモノもいいかな。
何がいいのかは意味不明。
テキトーなオヤジである(笑)

にほんブログ村
スポンサーサイト