最低気温(℃) 12.8 最高気温(℃) 19.7
ローカルTVは、どのチャンネルも今でも外枠は低気圧注意報。
当地、雨は早くに上がったが風は強かった。
マイ畑の倒れたトマトの支柱を立てなおすこと数回。
先日受診した人間ドックから結果が届いた。
簡易書留なので印鑑を押して受領。
今回は1万円を奮発して腫瘍マーカーもプラス。
そろそろヤバイかも? ドキドキ
結果、これまでと特に変わりなし。
高血圧が治療中、加齢難聴が少し進んだ(人の話聞かないから)
このぐらいならOK牧場。
急に腫瘍マーカーの1万円、損した気分に(笑)
【競輪】 投資 15,200 払戻 6,720 収支 -8,480
スジで決まらん。
日経平均株価は前日比2円71銭高の1万7725円13銭と小幅ながら3日続伸。
東証1部の値上がり928銘柄、値下がり851銘柄、変わらず119銘柄。
日経平均株価 107,725.13 +2.71
マイ株 プラス 行く先不明
方向感に乏しい。
今日の上昇率トップ
4917 化学 (株)マンダム 4,105 前日比+225(+5.80%)
まんだ、まんだ
今日の下落率トップ
9369 倉庫・運輸 (株)キユーソー流通システム 2,396 前日比-150(-5.89%)
猫を噛みたい気分
今日の含み益トップ
7148 証券業 (株)FPG 918 前日比+27(+3.03%)
+27,000 100株でスタート、分割で900株に、優待変更のために100株追加
今日の含み損トップ
2685 小売業 (株)アダストリア 7,450 前日比-260(-3.37%)
-26,000 昨日の大幅高がアダとなった
昨日録画した孤独のグルメを見た。
シーズン5のはずがシーズン2???
TV北海道、昨晩のは再放送。
今晩が正真正銘シーズン5のスタートだった。
【株主優待】 9966 藤久 買物優待券5枚 +2,500

権利確定 6月末・12月末
優待内容
100株以上 買物優待券5枚(1枚500円)
注)自社経営全店舗で,1回1枚から5枚まで利用可。有効期間は6月末株主が10月~12月末,12月末株主が3月~6月末。
定年退職後は手芸を楽しもうと買った株。
不器用な私には無理で一回で挫折。(腹芸なら得意だが)
買値を下回り、売るに売れず、以後優待券は家内に。
気をつけないと、ここは有効期限がたった3カ月。
でも、今回はもう使い終わり。
気持ち良く次回を待つことができる。
パプリカ?

自分が植えて育てたものが、何かよくわかっていない。
手芸もだめだが、園芸もこの程度。

にほんブログ村
ローカルTVは、どのチャンネルも今でも外枠は低気圧注意報。
当地、雨は早くに上がったが風は強かった。
マイ畑の倒れたトマトの支柱を立てなおすこと数回。
先日受診した人間ドックから結果が届いた。
簡易書留なので印鑑を押して受領。
今回は1万円を奮発して腫瘍マーカーもプラス。
そろそろヤバイかも? ドキドキ
結果、これまでと特に変わりなし。
高血圧が治療中、加齢難聴が少し進んだ(人の話聞かないから)
このぐらいならOK牧場。
急に腫瘍マーカーの1万円、損した気分に(笑)
【競輪】 投資 15,200 払戻 6,720 収支 -8,480
スジで決まらん。
日経平均株価は前日比2円71銭高の1万7725円13銭と小幅ながら3日続伸。
東証1部の値上がり928銘柄、値下がり851銘柄、変わらず119銘柄。
日経平均株価 107,725.13 +2.71
マイ株 プラス 行く先不明
方向感に乏しい。
今日の上昇率トップ
4917 化学 (株)マンダム 4,105 前日比+225(+5.80%)
まんだ、まんだ
今日の下落率トップ
9369 倉庫・運輸 (株)キユーソー流通システム 2,396 前日比-150(-5.89%)
猫を噛みたい気分
今日の含み益トップ
7148 証券業 (株)FPG 918 前日比+27(+3.03%)
+27,000 100株でスタート、分割で900株に、優待変更のために100株追加
今日の含み損トップ
2685 小売業 (株)アダストリア 7,450 前日比-260(-3.37%)
-26,000 昨日の大幅高がアダとなった
昨日録画した孤独のグルメを見た。
シーズン5のはずがシーズン2???
TV北海道、昨晩のは再放送。
今晩が正真正銘シーズン5のスタートだった。
【株主優待】 9966 藤久 買物優待券5枚 +2,500

権利確定 6月末・12月末
優待内容
100株以上 買物優待券5枚(1枚500円)
注)自社経営全店舗で,1回1枚から5枚まで利用可。有効期間は6月末株主が10月~12月末,12月末株主が3月~6月末。
定年退職後は手芸を楽しもうと買った株。
不器用な私には無理で一回で挫折。(腹芸なら得意だが)
買値を下回り、売るに売れず、以後優待券は家内に。
気をつけないと、ここは有効期限がたった3カ月。
でも、今回はもう使い終わり。
気持ち良く次回を待つことができる。
パプリカ?

自分が植えて育てたものが、何かよくわかっていない。
手芸もだめだが、園芸もこの程度。

にほんブログ村
スポンサーサイト