fc2ブログ
おはようございます。

0.9℃ プラスでもマイナスでも変わらん微妙な気温
日中は晴れ間もあり、最高気温7℃予報。

昨日は食後のデザートを自作してみた。

優待カタログで購入した正栄食品のババロアの素。
牛乳を買ってきて自分で作ってみた。

これまでの経験にないほど簡単。
牛乳入れて火にかけて、冷蔵庫で冷やすだけ。

味もそこそこ、失敗はない。

これからは「ババロアの帝王」と呼んでくれ。
ババヘラとは全然違う物だよ、秋田県民。


DVD返却に行ったら、観たかった新作あり。
早速借りてきて、昨晩観賞。

そこのみにて光輝く
劇場公開日 2014年4月19日


原作既読で映画を観ると多くはがっかりするが・・・
これは違う、原作の良さが残されてる★★★★

登場人物の心が絵として上手に描写されている。
函館弁、函館の風景も非常に良し。


5時台のNY

NYダウ 17,730.85 +83.10

シカゴ日経先物 17,430


新聞チラシで知った。
来年は60年に一度の金運が群れ集まる夢の年、乙未(きのとひつじ)

来年が待ちきれない(笑)



【株主優待】 9202 ANAホールディングス 株主特別優待券2枚   



権利確定 3月末・9月末
優待内容 ・株主優待券/ 株主特別優待券
1,000株以上4,000株以下 1,000株ごと1枚

4,000株超1万株以下 4枚+4,000株超過分2,000株ごと1枚
1万株超100万株以下 7枚+1万株超過分4,000株ごと1枚
100万株超 254枚+100万株超過分8,000株ごと1枚

3月と9月で優待券の名称が違っている。

今回初めて知って驚き調べた。
使用開始時期が違うだけで、どちらも1年間有効。

株価の方は頑張っている。
今年の流行は「ANAと雪の女王」だったから。



にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

2014.11.19 Wed l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲