最高気温(℃) -2.5
プレ氷河期のような日が続いてる。
元同僚から再就職お世話の電話あり。
自分の経歴にない仕事、迷惑を掛けるので丁重にお断り。
北海道知事?、JR北海道社長? そんなはずはない(笑)
自分を気にかけてくれる人がいることに感謝。
カウンセラーのような仕事は、自分には無理、無理。
自分は車券買うんせら~(笑)
【競輪】 投資 17,500 払戻 10,280 収支 -7,220
展開が滅茶苦茶なレースがいっぱい。
落車もあるし先が読めない。
信頼できるのは深谷だけ?
この記念、深谷の完全優勝でいいか?
マイナス膨らんできた。
明日も負けるなら、電話して「再就職お願いします」、ちっちゃな男になるか?
崖っぷちの男のギャンブルを明日見せる(笑)
日経平均株価は前日比139円32銭高の1万5274円07銭と4日続伸。
東証1部の騰落銘柄数は値上がり1270銘柄、値下がり373銘柄、変わらず146銘柄。
日経平均株価 15,274.07 +139.32
マイ株 プラス 任意同行
任意同行(にんいどうこう)とは、警察などが捜査上必要な場合、被疑者に警察署等へ任意に 同行してもらうこと。
「チェックメイト」なんてつぶやきながら同行される狂人、世間にいるのが怖い。
今日の森山良子
9663 東証JQS サービス業 (株)ナガワ 2,370 前日比+72(+3.13%)
優待新設のナガワ、始値2,498。高っ!て思い2,405円で指値。
間もなく引っ掛かったが、そのあともっと下げた。
♪ながわ、ながわ、ながわ・・・♪(笑)
【株主優待】 8165 千趣会 自社カタログ買物券+長期保有株主 +2,500

権利確定 6月末・12月末
優待内容 ・自社カタログ買物券
100株以上 1,000円 500株以上 2,500円
1,000株以上 5,000円
注)「マンスリークラブ」など,一部利用対象外の商品あり。商品代金の他に別途,送料・手数料がかか
る場合あり。
※長期保有株主(自社Webサイト上で必要事項の登録が必要)にはポイント発行(年1回)
①1年以上②2年以上③3年以上の各ポイント数 100株以上 ① 500 ②1,000 ③1,500
1,000株以上 ①2,000 ②3,000 ③4,000
注)ポイント数に応じた優待コース(自社カタログ割引ポイントに交換,優待商品と交換,寄付等)を選択。
長期保有のポイントをネットでベルメゾンポイントに交換して、いざ買い物スタート。
優待券が前回分もあるので2,000円、ポイント1,500円で合計3,500円。
得意の送料無料5,250円以上になるよう考えながらチョイス。
少々の自己負担はしょうがないか、なんて思いながら手続きに。
あれ! 長期保有ポイントが反映されてない!?
リセットして、もう一度。
あれ!あれ! まだ変わってない!?
そこで勇気を出して問い合わせ電話。
「ポイントが使えるようになるまでお時間かかります。土日を挟むので来週になるかもしれません」
すっかりやる気が失せました・・・
ネットだもの、反映するなら今でしょ!(古)
来週!? お前は先週かい?だろう。
脱退して新選手会を立ち上げたくなりました(笑)

にほんブログ村

にほんブログ村
プレ氷河期のような日が続いてる。
元同僚から再就職お世話の電話あり。
自分の経歴にない仕事、迷惑を掛けるので丁重にお断り。
北海道知事?、JR北海道社長? そんなはずはない(笑)
自分を気にかけてくれる人がいることに感謝。
カウンセラーのような仕事は、自分には無理、無理。
自分は車券買うんせら~(笑)
【競輪】 投資 17,500 払戻 10,280 収支 -7,220
展開が滅茶苦茶なレースがいっぱい。
落車もあるし先が読めない。
信頼できるのは深谷だけ?
この記念、深谷の完全優勝でいいか?
マイナス膨らんできた。
明日も負けるなら、電話して「再就職お願いします」、ちっちゃな男になるか?
崖っぷちの男のギャンブルを明日見せる(笑)
日経平均株価は前日比139円32銭高の1万5274円07銭と4日続伸。
東証1部の騰落銘柄数は値上がり1270銘柄、値下がり373銘柄、変わらず146銘柄。
日経平均株価 15,274.07 +139.32
マイ株 プラス 任意同行
任意同行(にんいどうこう)とは、警察などが捜査上必要な場合、被疑者に警察署等へ任意に 同行してもらうこと。
「チェックメイト」なんてつぶやきながら同行される狂人、世間にいるのが怖い。
今日の森山良子
9663 東証JQS サービス業 (株)ナガワ 2,370 前日比+72(+3.13%)
優待新設のナガワ、始値2,498。高っ!て思い2,405円で指値。
間もなく引っ掛かったが、そのあともっと下げた。
♪ながわ、ながわ、ながわ・・・♪(笑)
【株主優待】 8165 千趣会 自社カタログ買物券+長期保有株主 +2,500

権利確定 6月末・12月末
優待内容 ・自社カタログ買物券
100株以上 1,000円 500株以上 2,500円
1,000株以上 5,000円
注)「マンスリークラブ」など,一部利用対象外の商品あり。商品代金の他に別途,送料・手数料がかか
る場合あり。
※長期保有株主(自社Webサイト上で必要事項の登録が必要)にはポイント発行(年1回)
①1年以上②2年以上③3年以上の各ポイント数 100株以上 ① 500 ②1,000 ③1,500
1,000株以上 ①2,000 ②3,000 ③4,000
注)ポイント数に応じた優待コース(自社カタログ割引ポイントに交換,優待商品と交換,寄付等)を選択。
長期保有のポイントをネットでベルメゾンポイントに交換して、いざ買い物スタート。
優待券が前回分もあるので2,000円、ポイント1,500円で合計3,500円。
得意の送料無料5,250円以上になるよう考えながらチョイス。
少々の自己負担はしょうがないか、なんて思いながら手続きに。
あれ! 長期保有ポイントが反映されてない!?
リセットして、もう一度。
あれ!あれ! まだ変わってない!?
そこで勇気を出して問い合わせ電話。
「ポイントが使えるようになるまでお時間かかります。土日を挟むので来週になるかもしれません」
すっかりやる気が失せました・・・
ネットだもの、反映するなら今でしょ!(古)
来週!? お前は先週かい?だろう。
脱退して新選手会を立ち上げたくなりました(笑)

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト