おはようございます。
昨晩の寝酒、41°の麦焼酎お湯割りが体に浸み込みました。
今朝は明るくなってから目覚め、6:00起床でした。
寝床での新聞読みは、休日の定番。
「ウインズ静内来春閉鎖、JRA方針、室蘭も」
今は馬券の売り上げの半分がネットなどによるものだそうで、止むを得ないか。
道営競馬とJRAの相互購入が、ネットでも場外でもできるようなので、それは嬉しい。
今日の中吊り比較
・週刊新潮 日本一も未経験「山本浩二」WBC監督の凡庸なる采配
・週刊文春 サインを覚えられない「山本浩二」監督でWBC3連覇は風前の灯
やる前からこれじゃ、ちょっと気の毒になる。
優勝でしてマスコミが手のひら返すのを見てみたい気もするが、現実は厳しいのか?
【競輪】熊本記念初日【公開買い目】
特選3個レースとその他のレースのメンバーのレベルが違いすぎる。
9R 浅井 2-157 成田 1-25
10R 村上弟 1-2579
11R 神山=武田 1=5
月刊競輪の最終号を読んで、現役ではやはり「神山が神」だと改めて思いました。
11Rは武田というより、神山を応援したい。
今日は残念ながら、午後映画に行く予定なので特選ライブは無し。
前売りで買っておきます。
ブックオフにて 別れても、バカな人(幻冬舎文庫) 内藤みか 105円

仕事は絶好調だが、家では夫に殴られ、姑にはいびられる日々。そんな時、目の前に現れた爽やか青年。こうなりゃ離婚だ!と家を飛び出したはいいが……。官能小説家による、爆笑エッセイ。
105円で読むにはピッタリの本でした。★★
爆笑エッセイとありますが、私には怪奇話のように思えます。
くっついては別れ、別れてはまたくっつく。
読んでいるうちに背筋寒くなりました。冬には読めない。
本人がタイトルに使っているので構わないと思う、書いたのはバカな人。

にほんブログ村

にほんブログ村
昨晩の寝酒、41°の麦焼酎お湯割りが体に浸み込みました。
今朝は明るくなってから目覚め、6:00起床でした。
寝床での新聞読みは、休日の定番。
「ウインズ静内来春閉鎖、JRA方針、室蘭も」
今は馬券の売り上げの半分がネットなどによるものだそうで、止むを得ないか。
道営競馬とJRAの相互購入が、ネットでも場外でもできるようなので、それは嬉しい。
今日の中吊り比較
・週刊新潮 日本一も未経験「山本浩二」WBC監督の凡庸なる采配
・週刊文春 サインを覚えられない「山本浩二」監督でWBC3連覇は風前の灯
やる前からこれじゃ、ちょっと気の毒になる。
優勝でしてマスコミが手のひら返すのを見てみたい気もするが、現実は厳しいのか?
【競輪】熊本記念初日【公開買い目】
特選3個レースとその他のレースのメンバーのレベルが違いすぎる。
9R 浅井 2-157 成田 1-25
10R 村上弟 1-2579
11R 神山=武田 1=5
月刊競輪の最終号を読んで、現役ではやはり「神山が神」だと改めて思いました。
11Rは武田というより、神山を応援したい。
今日は残念ながら、午後映画に行く予定なので特選ライブは無し。
前売りで買っておきます。
ブックオフにて 別れても、バカな人(幻冬舎文庫) 内藤みか 105円

仕事は絶好調だが、家では夫に殴られ、姑にはいびられる日々。そんな時、目の前に現れた爽やか青年。こうなりゃ離婚だ!と家を飛び出したはいいが……。官能小説家による、爆笑エッセイ。
105円で読むにはピッタリの本でした。★★
爆笑エッセイとありますが、私には怪奇話のように思えます。
くっついては別れ、別れてはまたくっつく。
読んでいるうちに背筋寒くなりました。冬には読めない。
本人がタイトルに使っているので構わないと思う、書いたのはバカな人。

にほんブログ村

にほんブログ村