fc2ブログ
1月晦日でした。
本読みも進み、先日紹介した「海炭市叙景」読み終わりました。

市井の人の心の闇を上手に描写していました。
暗くて哀しい話がいっぱいですが、著者の描写力に感心しました。★★★★



日経平均株価は前週末比122円42銭安の1万237円92銭と大幅に続落し、昨年12月30日以来の安値で取引を終えた。
騰落銘柄数は値上がり332銘柄、値下がり1233銘柄、変わらず105銘柄。

日経平均 10237.92 -122.42

マイ株 -132,896


今日の下げは、覚悟していたので、このぐらいでよかった。


さて、今日の売り。

29150 ケンコーマヨネーズ JQ 300株 732円

私のサイコーのパフォーマンス銘柄です。
マヨいましたが、1000株のうち300株成り行きで売ってみました。

残りの600株、次の売り場を探しましょう。(100株は優待用に残します)
320円で購入ですから、アリガトー、川崎マヨでした。



書店で 東京奇譚集 新潮文庫 村上春樹 (税込 420 円)



【内容情報】(「BOOK」データベースより)
肉親の失踪、理不尽な死別、名前の忘却…。大切なものを突然に奪われた人々が、都会の片隅で迷い込んだのは、偶然と驚きにみちた世界だった。孤独なピアノ調律師の心に兆した微かな光の行方を追う「偶然の旅人」。サーファーの息子を喪くした母の人生を描く「ハナレイ・ベイ」など、見慣れた世界の一瞬の盲点にかき消えたものたちの不可思議な運命を辿る5つの物語。


書店の文庫コーナーで、帯に順位がつているのがありました。
私は、へそ曲がりなので1位ではなくて、3位を購入。

その時、本当に聞こえたんです。
民主党の蓮舫の声が耳元で、「2位じゃだめなんですか!」


まあ、このような「世にも奇妙な物語」がいっぱい入っている本でした。
暇つぶしには、いいでしょう。★★★



にほんブログ村 公営ギャンブルブログ 競輪へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



2011.01.31 Mon l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲