朝晩は、めっきり寒くなりました。
日中の室内は半袖でも、外に出るときは上着が必要です。
東京は71日目の真夏日を記録したとか。
大学時代を含め7年間東京で暮らしたことがあるのですが、今暮らせる自信はありません。
最低気温 12.7℃
最高気温 20.8℃
晩御飯は、スーパーに寄りネギトロ巻き、冷奴、野菜揚げで済ませました。
今は、寝酒のすだち酎です。
日経平均株価は前日比35円79銭安の9566円32銭と続落。
終値としては3日ぶりに9600円を割り込んだ。
騰落銘柄数は値上がり575銘柄、値下がり886銘柄、変わらず202銘柄。
日経平均 9566.32 -35.79
マイ株 +284
この可愛いプラスには、思わず苦笑です。
今日の努力賞
97870 イオンディライト 1,600 +76▲
私の大好きなイオン周辺株のひとつです。
明日は、早朝から出張です。
6:00過ぎには職場に行き、貸切バスで丸1日出張です。
帰宅は19:00くらいか。
最近は、私の職場も財政が厳しくなり、手弁当の出張です。
朝は、吉野家の朝定食にトライしてみようか、と考えています。
胃が求めれば、朝から牛丼でもよし。
こんなに上手に焼けるようになりました ホームベーカリーで

正栄の優待割引で購入した小麦粉。
ヒラキの優待割引で購入した、パンカッターで均一に切れるようになりました。
タイマーの使い方も覚え、焼きたてが食べられるようにもなりました。
まだ売り物にはなりませんが(笑)、人に差し上げても恥ずかしく無さそうです。

にほんブログ村

にほんブログ村
日中の室内は半袖でも、外に出るときは上着が必要です。
東京は71日目の真夏日を記録したとか。
大学時代を含め7年間東京で暮らしたことがあるのですが、今暮らせる自信はありません。
最低気温 12.7℃
最高気温 20.8℃
晩御飯は、スーパーに寄りネギトロ巻き、冷奴、野菜揚げで済ませました。
今は、寝酒のすだち酎です。
日経平均株価は前日比35円79銭安の9566円32銭と続落。
終値としては3日ぶりに9600円を割り込んだ。
騰落銘柄数は値上がり575銘柄、値下がり886銘柄、変わらず202銘柄。
日経平均 9566.32 -35.79
マイ株 +284
この可愛いプラスには、思わず苦笑です。
今日の努力賞
97870 イオンディライト 1,600 +76▲
私の大好きなイオン周辺株のひとつです。
明日は、早朝から出張です。
6:00過ぎには職場に行き、貸切バスで丸1日出張です。
帰宅は19:00くらいか。
最近は、私の職場も財政が厳しくなり、手弁当の出張です。
朝は、吉野家の朝定食にトライしてみようか、と考えています。
胃が求めれば、朝から牛丼でもよし。
こんなに上手に焼けるようになりました ホームベーカリーで

正栄の優待割引で購入した小麦粉。
ヒラキの優待割引で購入した、パンカッターで均一に切れるようになりました。
タイマーの使い方も覚え、焼きたてが食べられるようにもなりました。
まだ売り物にはなりませんが(笑)、人に差し上げても恥ずかしく無さそうです。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト