今日はサプライズが2つ。
ひとつは、政府による為替介入。
まったく何の前触れもなく、突然の発表。驚きました!
でも、事前に知っていた関係者はいるのでしょう。
これで、大儲けした人もいるはず・・・・。
もうひとつは愛知県で働いている長女の転勤。
そのうちあるとは聞いていたのですが、同じ県内とは意外でした。
その場所を聞いたときに、すぐ競輪場を思い浮かべました。
よーし、一度は行ってみよう。
今回は、転勤の手伝いに家内が出かけます。
一週間ほど、独身になるのですが、それはそれで楽しいこと探しましょう。(秘)(笑)
日経平均株価は前日比217円25銭高の9516円56銭と大幅反発。
終値としては8月10日以来、約1カ月ぶりに9500円台を回復した。
政府による為替介入で円相場が1ドル=85円前後、1ユーロ=110円台前半まで急落したため、上げ幅を拡大。
騰落銘柄数は値上がり1180銘柄、値下がり334銘柄、変わらず147銘柄。
日経平均 9516.56 +217.25
マイ株 +116,252
なんだかなー、マイ株全然大幅プラスになっていない。
今日の日経上げから、相当なプラスを期待していたのに、これじゃゼロ回答に等しい。
今日のアホクサって思ったニュース
愛知県岡崎市立小学校の男性教諭(45)が今年5月、担任を務める3年生の算数の授業で「子どもが18人います。1日に3人ずつ殺します。何日で殺せるでしょう」との割り算の問題を出題していたことが15日、分かった。市教委は7月16日、教諭と校長を厳重注意。教諭は現在も担任を続けているが、問題発覚を受け、市教委は「担任をすぐに代える」としている。
アホな教員・・・。
暇つぶしに 嘘をもうひとつだけ 加賀恭一郎シリーズ 講談社文庫 東野圭吾

【内容情報】(「BOOK」データベースより)
バレエ団の事務員が自宅マンションのバルコニーから転落、死亡した。事件は自殺で処理の方向に向かっている。だが、同じマンションに住む元プリマ・バレリーナのもとに一人の刑事がやってきた。彼女には殺人動機はなく、疑わしい点はなにもないはずだ。ところが…。人間の悲哀を描く新しい形のミステリー。
【目次】(「BOOK」データベースより)
嘘をもうひとつだけ/冷たい灼熱/第二の希望/狂った計算/友の助言
先日外に出かける時、自分の手元にある文庫本が「桃尻娘」だけだと気付きました。
やべー、外でなんか読めないぞ。万一、人に見られたら、変態オヤジだと誤解されてしまいます。
そこで急遽、長女の部屋の本棚から見つけてきたのがこの本。
東野圭吾なら面白く読めそう。
短編が集まっているので根気もいらず、読み切りました。
最も身近にいる容疑者がいつも犯人という、定番ストーリーでした。
暇つぶしには十分対応できる文庫でした。★★★

にほんブログ村

にほんブログ村
ひとつは、政府による為替介入。
まったく何の前触れもなく、突然の発表。驚きました!
でも、事前に知っていた関係者はいるのでしょう。
これで、大儲けした人もいるはず・・・・。
もうひとつは愛知県で働いている長女の転勤。
そのうちあるとは聞いていたのですが、同じ県内とは意外でした。
その場所を聞いたときに、すぐ競輪場を思い浮かべました。
よーし、一度は行ってみよう。
今回は、転勤の手伝いに家内が出かけます。
一週間ほど、独身になるのですが、それはそれで楽しいこと探しましょう。(秘)(笑)
日経平均株価は前日比217円25銭高の9516円56銭と大幅反発。
終値としては8月10日以来、約1カ月ぶりに9500円台を回復した。
政府による為替介入で円相場が1ドル=85円前後、1ユーロ=110円台前半まで急落したため、上げ幅を拡大。
騰落銘柄数は値上がり1180銘柄、値下がり334銘柄、変わらず147銘柄。
日経平均 9516.56 +217.25
マイ株 +116,252
なんだかなー、マイ株全然大幅プラスになっていない。
今日の日経上げから、相当なプラスを期待していたのに、これじゃゼロ回答に等しい。
今日のアホクサって思ったニュース
愛知県岡崎市立小学校の男性教諭(45)が今年5月、担任を務める3年生の算数の授業で「子どもが18人います。1日に3人ずつ殺します。何日で殺せるでしょう」との割り算の問題を出題していたことが15日、分かった。市教委は7月16日、教諭と校長を厳重注意。教諭は現在も担任を続けているが、問題発覚を受け、市教委は「担任をすぐに代える」としている。
アホな教員・・・。
暇つぶしに 嘘をもうひとつだけ 加賀恭一郎シリーズ 講談社文庫 東野圭吾

【内容情報】(「BOOK」データベースより)
バレエ団の事務員が自宅マンションのバルコニーから転落、死亡した。事件は自殺で処理の方向に向かっている。だが、同じマンションに住む元プリマ・バレリーナのもとに一人の刑事がやってきた。彼女には殺人動機はなく、疑わしい点はなにもないはずだ。ところが…。人間の悲哀を描く新しい形のミステリー。
【目次】(「BOOK」データベースより)
嘘をもうひとつだけ/冷たい灼熱/第二の希望/狂った計算/友の助言
先日外に出かける時、自分の手元にある文庫本が「桃尻娘」だけだと気付きました。
やべー、外でなんか読めないぞ。万一、人に見られたら、変態オヤジだと誤解されてしまいます。
そこで急遽、長女の部屋の本棚から見つけてきたのがこの本。
東野圭吾なら面白く読めそう。
短編が集まっているので根気もいらず、読み切りました。
最も身近にいる容疑者がいつも犯人という、定番ストーリーでした。
暇つぶしには十分対応できる文庫でした。★★★

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト