fc2ブログ
9月1日なのに暑い、暑い。

最低気温 22.6℃ 
最高気温 28.5℃


職場での話題も、気温の話ばかり。

私は16:00から2時間ほど列車添乗の仕事に。
知り合いに合う合う。19年もこの街に住んでいると、知り合いも多くなる。


日経平均株価は前日比102円96銭高の8927円02銭と反発
騰落銘柄数は値上がり862銘柄、値下がり649銘柄、変わらず157銘柄。

日経平均  8927.02  +102.96

マイ株 -26,974

おい、おい、それはないだろう。
何で私だけマイナスなんだ~!


先日も取り上げた優等生。

45240 森下仁丹 257 +19▲

朝日新聞で、素晴らしい技術を持っている企業ということで、取り上げられていたんです。


オールスター競輪初日でした。

競輪 -4,400

帰宅後チェック。当たりなし。



今日は列車添乗出動手当、1100円が唯一のプラス。
そこから駅駐車場代200円出費。

現金900円が手元に残りました。
これで駅前の本屋で、本買いました。



boox かたみ歌 新潮文庫 朱川湊人 (税込 460 円)



【内容情報】(「BOOK」データベースより)
不思議なことが起きる、東京の下町アカシア商店街。殺人事件が起きたラーメン屋の様子を窺っていた若い男の正体が、古本屋の店主と話すうちに次第に明らかになる「紫陽花のころ」。古本に挟んだ栞にメッセージを託した邦子の恋が、時空を超えた結末を迎える「栞の恋」など、昭和という時代が残した“かたみ”の歌が、慎ましやかな人生を優しく包む。7つの奇蹟を描いた連作短編集。



週刊新潮の広告欄に、写真の帯と同様の記載があり、購入。
残念ながら、涙腺崩壊とはいきませんでした。

いつ泣けるのか、いつ泣けるのか、と思っているうちに最後まで来てしまいました。
それほど読みづらい文章でもないのと、新潮文庫は価格が安いのが救いでした。

泣ける本を探しましょう。



にほんブログ村 公営ギャンブルブログ 競輪へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



2010.09.01 Wed l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲