休日午前勤務でした。
昼食後、競輪を前売り購入して、買い物に行ってきました。
スタンドにも寄り、スタッドレスタイヤを積んでいき置いてきました。
新しいのと取り替えて預かっておいてくれます。
雪が降る頃に、履き替えに行きます。
全部コミで48,000円でした。
安いのか、高いのかわかりませんが、面倒くさくなくていいです。
競馬はスワンS(G2)でしたが、当たらず。
競馬 -6,300
明日の天皇賞はウォッカ以外は混戦とみました。
ウォッカを軸に3連複、3連単で楽しみます。
競輪は松阪記念が始まりました。
メンバーもあまり良くはありません。
競輪 松阪記念初日 -4,400
5Rから買いましたが、当たりなし。
最終RでSS班ただ一人の参加伏見俊昭が落車棄権。
なんか冴えない出だしです。
海産物直売所 魚介ハンバーグ4個 880円

先日、「鮭のきざみハンバーグ」が美味しかったので買いに行ってきました。
今回はもう1種類の「イカのきざみハンバーグ」も買ってみました。
コンビニにて 北海道ビートサイダー「セピアのしげき」 147円

レジ近くにありました。
「味噌ラーメンを食べた後にピッタリ」という、わけのわからないキャッチコピーにひかれて、購入してみました。
ビートから作った砂糖と支笏湖系の水からできているようです。
まあ、全国区にはなりえないサイダーです。
週刊新潮の新聞広告の見出し、2つ興味深いです。
「南田洋子」を看取らなかった「長門裕之」美談に眉を顰める俗世間
2億5千万円も貯め込んだ福島瑞穂の消費者感覚
2つともこのブログでチョット書いてみたことです。
早速、週刊新潮買ってきましょう。

にほんブログ村

にほんブログ村
昼食後、競輪を前売り購入して、買い物に行ってきました。
スタンドにも寄り、スタッドレスタイヤを積んでいき置いてきました。
新しいのと取り替えて預かっておいてくれます。
雪が降る頃に、履き替えに行きます。
全部コミで48,000円でした。
安いのか、高いのかわかりませんが、面倒くさくなくていいです。
競馬はスワンS(G2)でしたが、当たらず。
競馬 -6,300
明日の天皇賞はウォッカ以外は混戦とみました。
ウォッカを軸に3連複、3連単で楽しみます。
競輪は松阪記念が始まりました。
メンバーもあまり良くはありません。
競輪 松阪記念初日 -4,400
5Rから買いましたが、当たりなし。
最終RでSS班ただ一人の参加伏見俊昭が落車棄権。
なんか冴えない出だしです。
海産物直売所 魚介ハンバーグ4個 880円

先日、「鮭のきざみハンバーグ」が美味しかったので買いに行ってきました。
今回はもう1種類の「イカのきざみハンバーグ」も買ってみました。
コンビニにて 北海道ビートサイダー「セピアのしげき」 147円

レジ近くにありました。
「味噌ラーメンを食べた後にピッタリ」という、わけのわからないキャッチコピーにひかれて、購入してみました。
ビートから作った砂糖と支笏湖系の水からできているようです。
まあ、全国区にはなりえないサイダーです。
週刊新潮の新聞広告の見出し、2つ興味深いです。
「南田洋子」を看取らなかった「長門裕之」美談に眉を顰める俗世間
2億5千万円も貯め込んだ福島瑞穂の消費者感覚
2つともこのブログでチョット書いてみたことです。
早速、週刊新潮買ってきましょう。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト